dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生です。私の友達に、女子のノリ合わないわ〜
と言ってくる、あまり女子の友達が多くなく男性関係が豊富な女子がいます。
普通に女子4人でお昼を食べたり話したりできるし、本人も楽しそうに笑って話しているのですが、本心は楽しくないということなのでしょうか。
人間なのだから合う合わないあるとは思うのですが、「女子」のノリが合わないと言っていた事が少し違和感でした。
そしてそのお友達は「よく男好きって言われちゃって困るんだよね〜」と言っていたのですが、彼女は男好きなのでしょうか。
新しい環境に慣れてきて少しずつ友達の中身が見えてきて、面倒事に巻き込まれるのは御免なので距離を置こうか悩んでいます。

A 回答 (4件)

そういう子いますね。


女子だからといって女子の方が合わないという子は男子の方が合うって子いますよ。
女子とも仲良くしているのはやっぱり女性なんですから、
付き合い上必要だからやっているんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

女子 場の空気を読んで無難に対応することで仲良くなれる


男子 場の空気を読まず面白いこと言い合って仲良くなれる

といったステレオタイプな見方をしているのでは

友人に一人ぐらい変人がいた方が楽しいですよ
    • good
    • 0

マウント取りたいのかなーって思いますよ


あなた達と私はレベル違うのでみたいな感じに思ってるかもしれないですね

>よく男好きって言われちゃって困るんだよね〜」

これが物語っています
自分はモテるアピです
    • good
    • 0

てきとうなこと言ってるだけじゃないですか?


ほら、女性って自分から進んでやったことを後から「嫌だった」とか「面倒くさかった」とかぐちぐち言うじゃないですか。その子もそのタイプかな?あと男とつるみまくってる女性は20歳前後で高確率でヤリマンになります。
それが嫌なら距離を置きましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています