dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場にりゅうちぇるのような口調の社員がおり、何度もも会社にお金を借りにきます。また、最近金髪に髪をしてきており、指摘した所、「他の会社はしてますよ。」と言ってきた為、うちではダメというと、辞表を叩きつけて出て行きました。そして次の日、会社のお金を窃盗したため、会社が通報し、警察が来ました。今日その人は取り調べをうけているそうです。しかし、窃盗の証拠がありませんが、ほぼ確定です。
そういう人って次に何かやらかしますか?
するとしたらなんの可能性が高いでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (17件中1~10件)

証拠がないのに決めつけて警察呼ぶ会社やばいっすね

    • good
    • 1

また髪を黒くして、別の会社に就職し同じ事を繰り返すでしょう


そのうちヤバい会社とはつゆ知らずに就職し、金を盗んでヤバい連中に追われてコンクリートの亀に連れられて竜宮城に行くでしょう

竜宮城があればいいね
    • good
    • 1

一回、厳しく対応して下さい。

    • good
    • 0

会社を辞めていった人のことなんかどうでもいいことです。


それより、あなたの仕事をきちんとやりましょう。
    • good
    • 1

そもそもの問題点は採用した面接官が無能すぎます。

人を見抜く目がまるでないようなので面接官失格です。そんなに人手に困ってるブラック企業にお勤めなのでしょうか。
あとあなたの質問は凄く違和感を感じます。なぜ証拠もないのに確定なのでしょうか?わたしが警察官ならこんな質問を投稿しているあなたのような人間を真っ先に疑います。
    • good
    • 0

防犯カメラは絶対必要です。

ポイントを決めて設置する。
状況証拠と言う事で捜査が進んでいきます。その途中で色々とでてきます。
    • good
    • 0

証拠が無いとの事ですが、そちらの職場は今どき、カメラなども無いのでしょうか?


それもそれでかなりな問題と思うのですが…
どちらにせよ自白するかも問題だけどSNSやら色んな嫌がらせを試みるでしょうね。
それをしてきたら次は名誉毀損で。
このような血管人種は改める事をわからないから、本当なら裏の人間にお願いして抹消するのが先決だけど、
    • good
    • 0

証拠が無ければ証拠を無くすような窃盗をしますね


例えるなら
監視カメラの位置を見て
SDカードを抜き取ってから
いろんなことしたり
    • good
    • 0

何をやらかすかまでは断定はできませんが、そういう常識が欠如している人のことを気にしても何も得はないですよ。

    • good
    • 0

来ても相手にしない事です

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A