dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
今日は久しぶりにパソコンの作業があるようなので緊張しています。
まあ、できなければスタッフに聞けばいいだけですが。
後は、内職作業ですね、本当に手先の作業が苦手です。
考えて頭を使う作業が好きと言うか得意で単純作業が苦手と言ったところです。
やはり、成績にも表れていましたね。
ほとんど成績は10だったのですが、美術と体育だけは成績が悪かったです。
絵を書いたり編み物をしたりするのと走ったりマット運動をしたのが苦痛でした。
だから私は作業所で他の人が編み物などをしていますがしません。
スタッフがそこは理解があるので、配慮してくれています。
でも、仕事だから与えられた作業は嫌とは言えませんよね?

A 回答 (3件)

おはようございます^ - ^


今日はともこんさんの得意なパソコンの作業で良かったですね。
適度の緊張は良いことです。
編み物は私も苦手でしたね。(笑)
でも高校の時、学校で編み物が流行っていて1度だけ教わりながらセーターを編み上げたことがあるんですよ。
それ以来、編み物はしてません(笑)
事業所は理解のあるスタッフで良かったですね。今日もぼちぼち行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうですね、午後からパソコンのようです。
あああ、今朝も苦手な内職作業です。

お礼日時:2024/06/12 09:24

再度おはようございます。


私も手先が不器用でした。
何も考え無いで手先だけで作業するようになったら、不思議に効率よくなりました。
何事も体の慣れだと思います。

だいたいの物は修理しますので、今は器用だと周りから思われてます。

美術と体育も頭で考えるから体がついてゆかないと思います。

感性で描く動くがよいと思います。

生意気言ってすいません。

無理せず頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
体の慣れはありますね、でも毎回同じ作業は疲れます。
応援ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/12 08:10

確かに仕事ですから嫌とは言えませんが、


B型作業所の仕事の場合はあまりに嫌ならば無理にやる必要はないのでは。
病気が悪化したりもする可能性もありますから、あまり無理されないように。
頑張り過ぎて体調を崩したり、病気が再発なんてありえるわけですから。
ほどほどに頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
無理はしないようにしています。
まあ、のんびりマイペースでやっています。
病気の再発は怖いですからね、無理なくです。
応援ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/12 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A