dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子育ても怖くて、やっぱり都会が良いね!という事になって、こうしてどんどん過疎化が加速され
、みんな都会に来たがる。地方の熊・・何とかしないとどんどん過疎化進むし旅行者も行かなくなるよ。
何も良いことないから早く絶滅させたほうが良いよ。絶滅しても特に困らないから。
シカもイノシシもいなくても困らないからそれも全頭駆除しても良いでしょう。
どうですかね。

A 回答 (3件)

熊が人里に降りてくるのも、山で遭遇するのも、みんな人間のせいだと思いますね



人間が熊の領域の自然破壊して食べ物も無くなり人里に降りてくるしかないのだし

地球温暖化も人間のせいですから、とにかく熊の居るところには、ちゃんと防備して入らないといけないと思います

そんなに熊や鹿、イノシシ等を駆除したら生態系がおかしくなります

今の段階は襲われそうになると射殺するしかないですが、人間だけの地球じゃないのだから

熊やイノシシとか保護区を造るとか善処しないといけないですね
    • good
    • 1

オオカミが絶滅して、温暖化もあり、シカが大量に増え、自然を破壊し尽くしています。


それのどこがいいんですか?
    • good
    • 0

どうなんすかね


ゴキブリ・ネズミすら食物連鎖などの観点から
絶滅はマズいらしーので、獣も居ないとダメ
なんじゃないっすかね

遭遇したらヤバいっすけどね
よくわかんないっすね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A