
おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
最近、スタッフが増えて感じていることがあります。
それはスタッフの仲です。
仲が悪いとは思いませんが、どうかな?と思います。
何だかボスのようなよくしゃべるおばちゃんがいてその人がまとめているみたいです。
後、利用者さんに対する態度が明らかに違います。
昼休み、スタッフはスタッフで食べているのですが、どうも?な雰囲気です。
まあ、皆さん社会人なので大人の配慮が出来ていますが、怖くも感じます。
スタッフはスタッフなので気にしない方がいいでしょうか?
そう、私はよく話すスタッフと全く話さないスタッフがいます。
それも気にしなくていいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スタッフ同士にはまた違った人間関係があるのでしょうね。
あなたには直接関係ないでそうから、
あまり気にしなくてもいいのではないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知的障害者の服破りの問題を解...
-
スタッフが利用者を好きになる...
-
就労継続支援B型事業所の職員が...
-
利用者様の言い方(文書にて)
-
浄水場近くの物件
-
認知症の塗り絵で1色塗りにな...
-
まるめ・・・?
-
実習先への電話について
-
平均介護度の計算方法
-
手書きで書いていて、意志に反...
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
ちいかわの体験型施設、ちいか...
-
施設実習(児童養護施設)での名...
-
NHK津放送局
-
クリスマスの出し物・ゲーム
-
児童養護施設で働いている人っ...
-
認知症日常生活自立度
-
入所中に家族負担で在宅サービ...
-
お互い25歳の夫婦です。 旦那は...
-
認知症80歳の母が目を開きませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタッフが利用者を好きになる...
-
他人の食べかけどこまで平気で...
-
知的障害者の服破りの問題を解...
-
yahoo知恵袋はごみ人間の掃き溜め
-
就労移行支援で同期だった好き...
-
利用者様の言い方(文書にて)
-
御と様の付け方
-
施設レクについて
-
グループホームで、鍵を閉めること
-
重度の知的障害者の方が恋愛感...
-
デイサービスでのカラオケで盛...
-
就労継続支援B型作業所で下の名...
-
まきさん
-
平日の昼間は、教えて!gooの利...
-
就労支援A型作業所に勤める者で...
-
社会福祉法人会計科目について
-
ユニットでの食事について教え...
-
障害者施設に通う者です。毎日...
-
私は疫病神かもしれません 私は...
-
私は、今障害者作業所に行って...
おすすめ情報