
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
料金的には問題ですが、物件として住むのには問題がありませんから、あらかじめこの件についてきちんと説明され、その上で契約するなら法律上はOKです。
嫌なら契約しない、ということですね。貸主側も同じく「嫌なら別に契約しなくていいよ」というスタンスなのではないかと思われます。諸条件が分かりませんが場合によってはその分だけ賃料等を安めに設定している可能性もありますし。

No.5
- 回答日時:
なぜその状況で審査を申し込んだのかがわかりません。
問題のあるなしではなくて、一つに出来るならやってもらうべきでしょ?
質問文にも書いて有るとおり、リフォームしたばかりでまでメーターが二つあると言うことですから、いずれは一つに出来ると言う意味が含まれるでしょう。
問題なく契約したいと思ったら申し込みはしましょう。
No.4
- 回答日時:
>その際の光熱費はもちろん別々の明細書が2枚届くと言うことですよね?(基本料金も2倍と言うことですよね)
大手電力、大手ガス会社以外の新規事業者では基本料金が無いプランもある。javascript:void%200;
電気料金は2段階せいになっており、一定量以上使用すると単価が上がるので、必ずしも損とは限らない。
まあ、単身なら低い方の単価で収まるでしょうが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
貸主が法人の場合の代表者名
-
今住んでいる賃貸マンションを...
-
アパート賃貸契約について
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
会社が倒産した場合の社宅について
-
賃貸契約前の入居費の振込みに...
-
賃貸契約で契約日より前に入金...
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
賃貸の契約更新に関して
-
金消契約時の服装
-
駐車場の「個人契約限定」
-
生活保護を受けている事を隠し...
-
賃貸のアパートを契約するのに...
-
火災保険の選び方について疑問...
-
賃貸で一人暮らしをしていた部...
-
2世帯住宅のNHK受信料
-
事故物件に住んでるんですが、...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート賃貸契約について
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
賃貸の契約更新に関して
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
賃貸のアパートを契約するのに...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
賃貸 インターネットについて
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
シニアになったら賃貸借りられ...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
重要事項説明前に契約金支払い要求
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
貸主が法人の場合の代表者名
-
今住んでいる賃貸マンションを...
-
賃貸契約前の入居費の振込みに...
-
賃貸アパートの契約書は事前に...
-
マンションのケーブルテレビ代...
-
自分は生活保護を受けている精...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
未完成の賃貸物件に対する契約...
おすすめ情報