dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚なんかしないほうがいいと、回答を数件もらいました。これが日本の総意なんでしょうか。自分はしてみたいのですが、強い意志がないとダメ、自分の為に生きて自分を大事にしてくださいとAIにも、言われました。知恵袋のAIはほんとに優しいです。加工回答で既出のものとは感じますが。やっぱり、後進国日本では、結婚なんかに未来をみてはいけないのでしょうか。口調は皆、穏やかですがダメと口を揃えて言われた気がしました。

質問者からの補足コメント

  • 皆が言うには適齢期は20代前半であり、それを過ぎると男女ともにリスクが高くなりダウン症などが出来るし、妊娠もしずらくなるからぱっぱと諦めてしまいなさい。というふうに言われました。

      補足日時:2024/06/15 09:52

A 回答 (12件中11~12件)

そうですね



迷うくらいの人は強い意志とは言えません

であれば反対。というのは論理的です。

強い意志が見えないからです

自分の為に生きるのが幸せと考えているならAIはかなりバカです。

自分が幸せになる為には金はかなりかかります。

他人は焼肉でも奢ればかなり喜んでくれます。

僕は、多くの人に反対されましたが結婚しています。

多くの問題や困難もありましたが2人で乗り越えてきました。

そんな僕らにとってコロナや物価高は屁でもありません。

イージーな問題でした。

別に結婚だけが大変なことではありませんし、問題を乗り越えればレベルが上がり絆は深まります。

悪い事ばかりではありません

反対した方というのは何も深くは予想出来ていないでしょう。

人間に大切なのは、向かって行こうとする意志そのものです。

向かって行こうとする意志さえあれば、例え今回上手く行かなくても辿り着けます。向かっている訳ですから。

強い意志だなんだと言いますが、結局同じこと。

人生に苦労はつきもので、少しでも楽しようと逃げているわけです

そんなことで、幸せになれるハズがありません。

そこにはゴールは無いのだから。

貴方が結婚したいんだから、結婚は目指して良いです。

例え世界のほとんどの人が否定しても。僕は応援しています。

世界には、数少ない貴方、貴方の家族。そして僕が応援している。と言うことになります。

それで良いじゃないですか。僕はそう思って結婚しました。

家族で、夫婦で楽しく晩御飯が食べられたら問題なんてものは僕は何も無いと考えています。

総意ね、結構ですよね。燃えてきます。否定したくなってきませんか?

道というのは僕の後ろに出来るものだと思っています。

道は探検した結果出来るもの、この世は無限の可能性で溢れています。
    • good
    • 3

数件?



総意とは、大多数のの人の考えという意味です。
日本の人口、何人か知ってますか?
数人の意見は日本人の大多数の意見とは言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

15,000万人だが、それが抽出された数人ですから知恵袋ですし信用できるかなと思いました。これは単純に、したらいい悪いではなく私情もこめて質問をしました。

お礼日時:2024/06/15 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A