
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
両方飲んでも構いませんし、逆に効果についてもどのメーカーでもそれ程期待出来るサプリでもないかもしれません。
以下は御託です。
実は、ビタミンは、大腸内の腸内細菌もビタミンの生成・合成に関わっています。もちろん食材にもビタミンは含まれていますが、主に小腸で吸収され、血液を巡り肝臓を始めとする臓器に運ばれます。サプリメントは主に小腸で吸収される類です。
なので腸内の腸内細菌への関与は少ないと思います。
大腸の腸内細菌も食事で影響受けますが、食材のビタミンが小腸で吸収される事を考慮すると、脂質、タンパク質、炭水化物の比率が重要である事がわかります。
更に、腸脳相関もあるので精神的な関与は腸内細菌の影響を受けます。
サプリメントを摂取の前にもまず、健康の影響を受ける食事の栄養バランスを重視する事が大切です。
No.3
- 回答日時:
DHCの医薬品相談室に聞いたことがありますが、一緒に飲んで大丈夫です♪
ビタミンDやマルチビタミンは過剰摂取に気をつける必要がありますが、ビタミンBとビタミンCは水溶性で、摂りすぎても尿に排出されるので大丈夫ですし、毎日一緒に飲んでも大丈夫です♪
No.2
- 回答日時:
ビタミンですので、同時に服薬して全く問題ありません。
健康上は問題は有りませんが、所詮はサプリですから、サプリとしての効果が得られるとは限りません。
また健康食品の被害も露見していますので、害が無いかどうかは分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) おすすめのサプリメントのブランド(DHCやディアナチュラなど)を教えて下さい。 亜鉛やノコギリヤシエ 1 2022/10/04 16:00
- 食生活・栄養管理 ビタミンCのサプリメントか、ビタミンDのサプリメントどちらかを買おうと思っているのですが、どちらの方 5 2024/03/28 17:55
- 格闘技 ビタミン C など サプリメントは意味があるのでしょうか 疲労回復に良い?体感できる人はいますか 1 2024/03/01 00:37
- 食生活・栄養管理 サプリメントの飲み合わせ 4 2023/03/25 10:54
- 食生活・栄養管理 ビタミンサプリ 3 2023/03/30 17:56
- 食生活・栄養管理 ビタミンDについて 3 2023/01/21 17:26
- その他(健康・美容・ファッション) 市販のサプリメントについてです。 自分は普段、ビタミンB、C、Eをそれぞれサプリで摂取しているのです 4 2024/03/28 04:20
- 食生活・栄養管理 ビタミンCのサプリメント 4 2023/04/11 19:58
- 食生活・栄養管理 ビタミンCの摂取量が1日、100mgが目安らしいのですが、ビタミンC系のサプリメントって1000mg 3 2022/12/29 20:31
- 食生活・栄養管理 サプリメントを1ヶ月間毎日1日も忘れずに飲んだことある人に質問です ①何のサプリメントを飲みましたか 3 2024/06/11 20:10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄分不足と体力?関係ありますか?
-
あさりとしじみはヘム鉄ですか...
-
ビタミンCの摂取量が1日、100mg...
-
サプリメントの吸収について。
-
1800ugと100mgはどちらの方が高...
-
15歳で1日亜鉛15mgって多いです...
-
マグネシウムと酸化マグネシウ...
-
亜鉛の吸収率を高めるために、...
-
鉄瓶や中華鍋から溶け出す鉄分...
-
ビタミンCのサプリメントに関...
-
鉄製の鍋でご飯を作り、それを...
-
サプリメントについて
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
異性化糖と転化糖の違いを、分...
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
豆乳の飲み過ぎは体に悪い?
-
専門学生です。 筋トレしている...
-
牛乳
-
トンカツ(単体)の塩分量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄瓶や中華鍋から溶け出す鉄分...
-
亜鉛はいつ飲むのがベストですか?
-
マグネシウムと酸化マグネシウ...
-
サプリメントとカップ麺だけで...
-
金属の亜鉛と食物の亜鉛の違い
-
あさりとしじみはヘム鉄ですか...
-
15歳で1日亜鉛15mgって多いです...
-
サプリの飲み合わせについて
-
鉄の食器で鉄分とれる?
-
サプリメントをたくさん飲むと...
-
クエン酸の取り方
-
お茶で亜鉛のサプリメントを飲...
-
亜鉛の吸収率を高めるために、...
-
ヘム鉄と鉄の違い教えてほしい...
-
緑茶やコーヒーを飲むと、鉄分...
-
とてつもなくアホみたいなこと...
-
亜鉛 摂取後 何時間で効果
-
サプリは数種類飲んでも大丈夫...
-
貧血改善で毎日レバーを食べる...
-
大袈裟な話、毎日ほどマクドナ...
おすすめ情報