dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レコードプレイヤーの銅製マット(直径30㎝ 厚み2.5cm 重さ1.5Kg
の円形ですが、床に立て掛けて置いたいたところ倒れて、わずかですが
変形(真平らではなくなり)波をうってしまいました。
ハンマーで修正しようと試みましたが、余計悪くなりました。
研磨で平らになるかと試みましたが、かすかな波までは修正できず。
こういう金属板を加工修正するところがないか探しています。
どなたかお分かりの人はいませんでしょうか・・・
純銅製板で柔らかいので変形してしまいました。
見た目では変形の程は判りませんがレコードを載せて回すと波がわかります。

「凸凹になった銅板を真っ平らに修正したい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 素人では難しいと実感していますので
    どこか修正加工できるところを探しています。
    当方は鹿児島ですが、九州でも関西、関東でも、
    出来るところはないでしょうか・・・

      補足日時:2024/06/16 12:56

A 回答 (4件)

プレス機のある鉄工所なら修正可能ですが飛び込みでは難しいです。


断られれも足繁く通って仲良くいなるしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プレス機・・・ですか。なるほど・・
思いつきませんでした。 ご意見ありがとうございました。
工業技術センターという県の研究機関に様々な機械設備があります。
そこでなくても民間で機械工業組合のようなところもあるので相談に行ってみようとおもいます。ヒントを下さってありがとうございました。

お礼日時:2024/06/16 16:56

回転しながら絞りをすれば何とかなりそうですが、2.5センチの厚さだと絞りでは太刀打ちできないかも。

    • good
    • 0

それはある意味、精密機器になります。

素人には当然ムリ、製造元に依頼するしかありません。僅かなズレが回転に影響します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

製造元はわかりませんが販売元はマイクロ精機ですので
修復以来は無理ですね。金属製といっても銅の生で柔らかく
ちょっとした力で歪んでしまいました。
「がいあん」様のご意見でプレス機がある鉄工所なら可能かも
とありましたので、県の機械金属センターというような研究機関に
相談に行ってみることにします。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/16 16:56

素人では不可能です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A