dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯科の治療期間中ですが、風邪をひいてしまいました

今の段階は型取りと仮詰めを13日にしました

しかし昨日、耳鼻咽喉科の病院に行ったら咽頭喉頭炎で喉頭炎の方が強く出ています

21日に型取りした歯をはめ込まなければいけない時に限って咳と鼻水もあります

歯医者さんからは型取り、仮詰めは長く持たないなら来てほしいと言われている反面、咳がひどければずらしてもいいとLINEが来ました

正直言って私も現段階ではどっちつかずの状態でギリギリまで様子を見ることしかできない状況です

みなさんなら多少無理してでも型取りした歯をはめ込んでもらうために歯医者に行きますか⁉️

それとも取りやめにしますか⁉️

ある意味究極の選択になってしまった感じです

A 回答 (3件)

当日まで様子見てダメなら電話して変えて貰う。


別に普通に風邪引いたらいつもそう。
    • good
    • 0

歯医者の治療は面倒なので予定通り治療出来るように、咽頭炎を治す努力します。


別の医師に強い処方薬を出してもらうなど。
補足
世の中には色んな医師がいて無難な薬しか出さない医師、患者の事情を聞いて臨機応変に薬を処方する医師がいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

持病がない人なら強い薬を出してもらえると思いますが、私は高血圧と過活動膀胱が持病としてあるので無理に強い薬を出してもらうことは基本的には望まないですし、ドクターの判断にお任せします

お礼日時:2024/06/16 16:31

>咳がひどければずらしてもいいとLINEが来ました。



LINEの通りです。
究極の選択でも何でもありませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています