
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先程の方ですよね??
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13843998.html
相手はグダグダ言って引き延ばそうとするだけです。
これも「苦情!!!」と店舗に伝えましょう。
店舗の後は、本社に苦情です。
仮にご質問者様♀、保険屋♂。
これで、深夜での状況なら会わない方が良いでしょう
また、相手(敵)は自分の手中の中で戦いを挑みます。
これも術中の範囲です。マニュアル通り。
逆に、「本社に苦情入れますよ??ゴチャゴチャ言ってると。」
「なんで、自分の職場でダメなんですか?? 親族にも株主居るので株主から本社総務と人事に苦情入れましょうか?? なんか文句ありますか??」
と突っぱねましょう。
相手(敵)は「泣き」を入れたり「恫喝」したり色々出してくると思いますが、嘘でもいいから株主盾にして解約までこぎつけましょう。
あ、過去何回もありますが、本社レベルでは100株の個人株主でも丁重に取り扱ってくれます。
末端支店社員のレベルでは無いです。
ほぃ、過去の状況m(__)m
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12238653.html
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「手続きを行う」について
-
MOBISYSTEMSについて
-
国民年金の住所変更手続きをす...
-
povo MNP契約について
-
夫の苦手なことに手を貸してあ...
-
個人事業主に勤める従業員は厚...
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
旦那に無職だった事がバレるの...
-
元自衛隊員の年金・・・
-
社員なのに国民年金・国民健康...
-
年金手帳の基礎年金番号につい...
-
基礎年金番号について
-
社会保険で国民年金加入ってあ...
-
年金手帳の写しはなぜ雇い主側...
-
給料明細の控除項目
-
届出印を変更できない金融機関...
-
iDeCoの金融機関変更について
-
夫の扶養に入るため社会保険か...
-
無職だったことが旦那にバレるか?
-
バイト先で年金番号提出があっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「手続きを行う」について
-
質問1 障害福祉は何で手続きが...
-
ショートメールで届いたんです...
-
厚生年金加入時に、国民年金の...
-
楽天モバイルは、切断型のMNPで...
-
国立大学在籍中の者の再受験(国...
-
年金の届けについて
-
父親が死亡後の各種手続きについて
-
住所を変えず、他県で働く場合...
-
MOBISYSTEMSについて
-
個人事業廃業時の国民年金、国...
-
未加入期間国民年金適用勧奨とは
-
夫の苦手なことに手を貸してあ...
-
第3号の手続きってどのくらい...
-
キャンペーンメール
-
月額変更届 手続き忘れについて
-
未加入期間国民年金適用勧奨の...
-
「mysqli手続き型」はいつまで...
-
親戚から年金振り込み通知書(年...
-
うつ病で外出出来ない母親の、...
おすすめ情報