dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理由は色々あるのですが、約20年前に私含む子供4人を置いて男作って夜逃げしました。
10年後にその男と別れたため地元に帰ってきました。
一度帰ってきた時は私達兄弟の性格や母と再会できた喜びもありみんな母を責める事はありませんでした。そしてこれまで母ではなく友達のように接してきました。

つい先日、母がマンションを購入したがローンで生活が圧迫しているため自営でぼちぼち儲かってる長男に2,000万分ローンの立替をお願いをしてきました。
長男はまず自分の現実を見て引っ越しする事を提案するも拒否。理由を聞くと今のマンションが気に入ってるから・・と。

結局この人は昔から自分の事しか考えてないんだな〜と思い嫌悪感が出始めました。

口を開けば私達の父の悪口で気分も悪いです。
お前は父を責めれる立場かと。

当たり前に考えて人として最低ですよね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

法律上(戸籍に上で)縁を切る事は出来ません。


 
ただ、要求はすべて突っぱねる。
あなたが行方をくらます。
これくらいです。
    • good
    • 0

お母さんは、後悔とか反省とかの言葉をご存じないタイプの女性のようですね。

間違った方向に進んでも、後悔も反省もないのですから、善悪の境界線はご自分の気持ちが判断するのだと思います。

いわゆる常識が通じない女性ですので、あなた方の方で常識的に判断する以外無いと思います。したがいまして、今後の関係もあなた方の常識で判断されるのが良いと思います。
    • good
    • 0

他のご兄弟に相談したら?


・・法的に親子の縁を切るのは難しいですよ。
音信不通が関の山。
それも住所は役所で調べられるし、ご兄弟通してあなたの噂が耳に入るだろうし、完全に切るのは難しいです。
    • good
    • 1

子供4人を置いて男を作って夜逃げして、10年後に帰ってきてマンション費用の2000万円の立て替えを要求する母親ですよね


衝動性が強いのと他人の気持ちを理解する能力がかなり低い様なので最低と認識するより発達障害の傾向が強いと認識して対応したほうが、好結果が得られると思いました
    • good
    • 2

お書きになった一面だけを見て最低かどうかは言えませんが。


でも質問者様が縁を切ろうと思うのは分かりますし、おそらくは自分も距離を置くと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!