
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1月から3月までの源泉徴収票と、4月からの今の会社の分を合わせて、来年の2月に、ご自分で税務署に確定申告すれば、所得税の還付が受けられますし、住民税も安くなります。
住民税は、普通徴収(役所からの納付書で自分で払う方式)なら、わかりません。今は、マイナンバーあれば、自宅からetaxでスマホから確定申告できます。簡単ですよ。No.2
- 回答日時:
源泉徴収や年末調整は税金の手続きで、健康保険の手続きとは別物です。
通常は前職を退職時に退職までの源泉徴収票をもらい、次の就職先に提出します。源泉徴収票には勤務先の名称が記載されていますので、前職がわかります。ただ、無職だったと言ってるのであれば、提出せずに年明けに確定申告すれば問題ありません。
住民税の通知が勤務先に届くかもしれませんが、わかるのは住民税額だけで勤務先や年収の詳細まではわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
年金機構への異議申し立て
-
月末入社の場合の社会保険料控...
-
「手続きを行う」について
-
基礎年金番号について
-
楽天モバイルは、切断型のMNPで...
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
企業型DCの掛金は賞与と給与の...
-
厚生年金から国民年金への切り替え
-
厚生年金保険料
-
私も厚生年金になってますか? ...
-
会社の社長は厚生年金に入れな...
-
国立大学在籍中の者の再受験(国...
-
国民年金の保険料一括前納した...
-
年金支払った証書が見つからない
-
確定拠出年金の返金について
-
出納担当者控除の意味を教えて...
-
ペイオフ後の実際の手続き方法 ...
-
タイに在住です 遺族年金の手...
-
ショートメールで届いたんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学院浪人の社会保険・扶養に...
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
旦那に無職だった事がバレるの...
-
田舎(地方住み)の夫婦は旦那...
-
扶養親族が社会保険の扶養から...
-
夫が障害年金を貰っています。 ...
-
税金に関しての質問です。 現在...
-
社会保険の加入内容について教...
-
長男受け取りで育英年金をもら...
-
年金機構への異議申し立て
-
母(70歳)を扶養(税法上・...
-
現在、私は19歳です 今年の1か...
-
代表取締役は第3号被保険者に...
-
健康保険扶養の加入について教...
-
社会保険について
-
母の年金が年額181万円なの...
-
障害年金受給してます。精神障...
-
親を自分の扶養家族にした場合
-
健康保険の扶養認定基準について
-
Wワークで扶養外してる方にお伺...
おすすめ情報
新しい会社とは無関係ですが経緯として、クラブの面接の際に履歴書を他の全従業員に見られそれが嫌だったので、今の会社には前職をかけませんでした新しい会社でもその場に他の従業員がいたので、社長さんと税金の話をした際に無職と言ってしまいました。