dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある管理職の人が大声で作業者を
叱責しました。他の作業者にも丸聞こえです。
こんな管理職の人、管理職として失格ですよね

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中1~10件)

失格です

    • good
    • 0

駄目です。

管理職失格です。反省して貰いたい。
    • good
    • 0

職場によるなぁ。

    • good
    • 0

理由によって、とても責任感の強い優秀な方だと思いますけどね。

    • good
    • 0

失格過ぎて笑える。


何様なんだろうね。
デモ何処にでもいるんですよ。

会社は知ってか知らずか
役を付けるから
社員はどうにもならないよね。
イエスマンになるのか
毅然とした態度でやり過ごすのか
反論すべきは反論してもいいけど
最終的には
社長に直談判に行くしかないかもね。
でもイマドキなら
証拠取られて
パワハラで訴えられて社会的抹殺って事では?
    • good
    • 0

今で言うパラハラやモラハラでしょう。


昭和じゃないのだから時代遅れも甚だしい。
叱るにしても時代に合った叱り方をすべき。
その管理職って作業者を萎縮させて居るだけであって、「ミスしろ!」と言っている様なもの。
萎縮してしまえば効率も下がればミスも起こしやすくなる。
確かに管理職失格ですね。
    • good
    • 0

何の理由もなく叱責する事は無いでしょう


外の作業だと思いますが、その理由が通りを歩いていた人に危険を及ぼすものであれば当然だと思います

管理職ですから、部下の監督不行届で有れば自分にも責任が回ってきます
    • good
    • 1

鳶職や植木屋など危険を伴う作業では親方怒鳴りますよ。


うちに来る植木屋さんなども小僧さんをものすごく叱ります。危ないから。
事務所で働いてる人とは訳が違います。
    • good
    • 1

ハラスメントにもなる。

    • good
    • 0

命にかかわるミスなら当然です。


その場合は貴方みたいなのが失格です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A