dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田舎なので1580万の建売があります。
駐車場2台とめれる3LDKの二階建てです。

安すぎると思いませんか?!

駅には徒歩10分新幹線止まりますが超田舎です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

土地の値段が分からないことにはなんとも。

    • good
    • 0

>安くないんですかね?!



特別安い訳ではないと思います。
土地が安いから安く感じるのかと思います。
売却をお考えでないのでしたら買いでいいと思います。
    • good
    • 0

家というものは安ければよいというものではないんですよ。

超田舎で土地代は少なくて済んでも、3LDKの二階建てが1,580万円は安いと思います。安い分だけ不安があって、長持ちはしないでしょうね。
    • good
    • 0

999万で建つそうなので、田舎で土地が安いなら可能です。


https://www.aidagroup.co.jp/order/view/37
    • good
    • 0

「新幹線が止まる」と言うのは、情報として不十分な気がします。


「こだま」しか、止まらないかも?

「こだま」しか、止まらないとして、
始発駅から離れてるなら、座れないかも?
始発駅に近ければ、途中で「ひかり」退避の待ち時間が生じるし、乗り換えようにも、座れない。

新幹線が来てるなら、在来線もあると思いますが、在来線の使い勝手はどうですか?
在来線が、すぐ隣駅が終点で、乗り換え必須だと、乗り換えの利便性もかなり重要です。
ホームの右から左に乗り換えるだけなら、まあ気にならないだろうけど、違うホームへ移動が必要なら、ラッシュ時に乗り換えが間に合わないこともありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分こだましか止まらないです!笑

お礼日時:2024/06/25 17:51

思いません。

超田舎ならありえる。
安くても要らない。タダでも要らないかも。
自分は住まないし、人にも売れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

超田舎ですけど20分くらいで大きいショッピングセンターと10分でマックがあります!

お礼日時:2024/06/25 17:51

まさか新築じゃないでしょうね。

 新築なら確かに安いと思いますが、築20-30年で建物の価値が無くて土地代だけの物件なら、安くないどころか、高い買い物になる可能性もあります。 建物にいろいろ問題があり、立て直すために更地にしようとすれば、その費用だけでもかなり掛かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新築なんです!飯田グループだと思います

お礼日時:2024/06/25 17:46

安すぎです。


いくら土地代が安くても、建物には相応の金額が掛かります。
 
つまり、断熱材を省く、サッシの安物を使う、キッチン、洗面、室内ドアなどは賃貸向けの安物を使って建築費を抑えている可能性が高いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

安物ですよね。安物でも安い

お礼日時:2024/06/25 17:46

どの程度の田舎なのか分かりませんが安いとは思いません


土地代抜いても単純に30坪で計算して坪単価50万です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安くないんですかね?!

お礼日時:2024/06/25 19:38

思いません。

ようするに「1580万円のうち、家の建築費がほとんどで土地代はゼロに近い」と言うだけの話なので、3LDKで1500万円台なら普通だと思います。

ちなみに一応都会に分類されるうちの近所の新築は2階建ての3LDKだと5000万円ぐらいで、建築費が2千万、土地代が3000万ぐらいの比率です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに田舎なのに土地は狭いです。

お礼日時:2024/06/25 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A