dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物心ついた頃から今の今までで、仲間にスンナリ対等に入れた事が一度も有りません。例外は共通の趣味で集まる人達と、質のいい有名女子大に通わせてもらっていたのですが、そこのクラスメイトら、それ以外は学校、学生時代のアルバイト先、今の職場(正社員ではあります)、実の親兄弟、今の夫、歴代彼氏、全員に“普通の仲間”には、絶対そんな事言わないし、やりませんよね?、という扱いをもれなく受けてしまいます。先日はとうとう男性上司にグーで殴られました(どんどんエスカレートしていくのも毎回です)。やって来るのはガラの悪い人、意地悪な人ではなく、皆、普通の人(人望の厚い人も多いです)。
服装、言動が奇抜、喋り方がヘン(親は国語教師でしゃべり方には特にうるさかったのです)、挙動不審、コミュニケーション障害、仕事が出来ない、とかでは無いです。何故なら普段の私をよく知る長年の友人らには、よく〇〇さんは嫌われるような人じゃないよね?、と不思議がられるからです。
何故どこに行っても、誰と関わってもこうなってしまうのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • そして、どうしたらスンナリ対等にいて当たり前、な人になれるでしょうか?

      補足日時:2024/06/26 00:55

A 回答 (1件)

AB型ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、O型ですね。AB型って確かに嫌われ者多いですけど、何故でしょうね?

お礼日時:2024/06/26 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!