dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私,お〜いお茶の俳句に佳作でラベルに載ったことあるんですけど、メフィスト賞の「文芸関連の新人賞を受賞経験がされた方の作品」と書いてます。俳句は受賞経験に値しますか?

A 回答 (6件)

しません。

    • good
    • 2

大人の対応ですよ。


表向きには「どうぞご自由に、大歓迎です」と言いながら、応募してきても問答無用で落選させることは決まっている。
世の中ではよくあることです。応募者が「おかしくないか?」と言ってきても「選考結果です」で逃げられる。
    • good
    • 0

主催者から「もう問い合わせをしないでくれ」と言われているということは、ブラックリストに載っていて、いくらあなたが素晴らしい作品を応募しても、開封もされずに即ゴミ箱行きだということです。

もう諦めましょう。

マジで回答しますが、お〜いお茶の俳句の正式名称は「伊藤園お~いお茶新俳句大賞」といい、毎年実施しています。佳作も入賞に該当しますが「新人賞」に当たるのかといえば、募集要項に「新人」のみとの限定がされていませんから新人賞ではないといえます。
また、俳句と小説はジャンルが異なるので、問題は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自由に応募してくださいと言われてるのでブラックリストには入ってません

お礼日時:2024/06/26 19:51

パチパチパチパチ。


凄腕です。
    • good
    • 0

文芸関連の新人賞を受賞には該当しません。

    • good
    • 0

主催者に聞く。



ここの回答は屁のツッパリにもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうお問い合わせしないでくださいと言われてるので

お礼日時:2024/06/26 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す