プロが教えるわが家の防犯対策術!

【俳句】横半分に切れば林檎の本音かな

これってどういう意味ですか?

あとこれは575ではないと思うのですが俳句の金賞を受賞出来ているのはなぜですか?

5 7 5
よこはんぶんに 7
きれば 3
りんごの 4
ほんねかな 5

7345で、許して許容しても775で俳句ですらないのでは?

なぜ半分に切ると林檎の本音になるのかも不明すぎて理解を超えています。

A 回答 (5件)

横半分に5 (半分=2)


切れば林檎の7(林檎の=4)
本音かな5 (本音=3)

>なぜ半分に切ると林檎の本音になるのかも不明すぎて理解を超えています。
その謎を楽しもうという句でしょう。似たような謎は「柿食えば」なぜ「鐘が鳴る」などにもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2023/08/26 08:35

句の音数を数える時、「ん」を数に入れるか入れないか、融通無碍です。



横半分に5 (半分=2) よ+こ+はん⁺ぶん+に 5
切れば林檎の7(林檎の=4) き+れ+ば+り+ん+ご+の 7 
本音かな5 (本音=3) ほ+ん+ね+か+な 5

+の所にだけ短い休止符を入れる感じで音読するとちゃんと定型句になりますよ。
    • good
    • 0

775でも俳句です。



この句は「---かな」と通俗的な(?)切れ字で終わっていますが

7 7 5 になっているので、「---かな」が生きてきます。新鮮に感じられます。
    • good
    • 1

横半分に切ったらりんごの種が全部見えるな〜と思いましたが、他の方の言われた通り、腹を割る、ということを連想させるからかもしれませんね。

横半分にが字余りで、逆に面白い感じと評価されたかもしれないですね。
    • good
    • 1

破調の句は色々あるので、好みや評価は分かれるところかもしれませんが、この句の意味的には、「腹を割る」という言葉になぞらえて、リンゴ

も横に切れば、リンゴの気持ちが解るんじゃなかろうか…みたいなファンタジーが面白いと評価されたのかも!?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています