
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな答でいいのかどうか。
春の空が真っ青という属性を持つという訳ではなく、しだれ桜の背景の春の空があおく晴れ渡っている。見上げればそのまっさおの空からしだれ桜が爛漫と咲き乱れ落ちかかってくるという情景と感動を詠んだ歌。
桜は、下から見上げると、空に雲が掛かっていると雲の白さに紛れてよく見分けられません。どうしても「まさをなる空」でなければ、美しい桜を浮き立たせることはできないのです。
まさをの「あお」は「青」か「蒼」か。どちらでもなくどちらでもある「あを」なのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報