No.2ベストアンサー
- 回答日時:
俳句や和歌では母音は数えても数えなくても良いことになって居りますので、語呂が良ければいいのです。
すなわち「シ・イ・ディ・イ」と呼んで4文字としても、また、「シーディー」と2文字としても構いません。語呂感覚の方が優先します。No.1
- 回答日時:
アルファベット表記は別にかまわないでしょう。
俳句の表記法に規則はありません。
ローマ字で綴った俳句もあります。
「何文字になる」かといわれれば、アルファベット表記なら「C]と「D」で二文字、ということになりますが、質問者さんがお聞きになりたいのは、「音数」のことではないですか?
「音数」と「字数」は違いますよ。
俳句の定型、五・七・五 に合わせて、「音数」を数えたいのであれば、「シ・イ・ディ・イ」と、音節の数と同じ、「四音」ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
~せりの意味は?"成功せり、死せり"
日本語
-
「せし」
日本語
-
文語の「名詞+せし+は」
日本語
-
-
4
俳句での「し」の使い方がわかりません。
日本語
-
5
「やうに」と「やふに」
日本語
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俳句とその俳句の鑑賞文教えて...
-
俳句は575
-
俳句文法「かも」「やも」「は...
-
こんなにうまい水があふれてい...
-
俳句では、「らっきょ」は「ら...
-
俳句 17文字 短歌 31文字 組み...
-
松尾芭蕉の奥の細道についての...
-
俳句で(中七)連用形+(下五)体...
-
俳句のとき小さいつは数えますか?
-
暗い(悲しい)感じの俳句
-
宿題で俳句をつくっています。 ...
-
訳してください☆
-
返句は五・七・五で大丈夫ですか?
-
「五月雨を あつめてはやし ...
-
「実るほど頭を垂れる稲穂かな...
-
この俳句の意味は?
-
黒田杏子 磨崖佛
-
俳句は2文字オーバーOK?
-
俳句では、感じるか感ずるどち...
-
石庭の砂利の箒目について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなにうまい水があふれてい...
-
俳句とその俳句の鑑賞文教えて...
-
返句は五・七・五で大丈夫ですか?
-
松尾芭蕉の奥の細道についての...
-
俳句は575
-
俳句文法「かも」「やも」「は...
-
宿題で俳句をつくっています。 ...
-
俳句では、「らっきょ」は「ら...
-
近代文学に国家権力が介入して...
-
この俳句の意味を教えてください
-
中学生です!俳句についてお尋...
-
石庭の砂利の箒目について
-
食に関する(有名な俳人が書い...
-
俳句の引用について
-
俳句に“CD”という言葉を入れたい
-
武田神社の裏にある石碑は?
-
俳句では、感じるか感ずるどち...
-
小林一茶の有名な俳句、「めで...
-
山頭火の桜の句
-
この俳句の意味は?
おすすめ情報