
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生みせし=サ変の複合動詞「生みす」(動詞「生む」の連用形が名詞転成したものにサ変の「す」がついたもの)の未然形「生みせ」+過去の助動詞「き」の連体形……「生んだ」の意味です。
過去の助動詞「き」は通常は連用形に接続するのですが、カ変動詞・サ変動詞には特殊な接続の仕方をします。
カ変 未然形「こ」+ 「し」(「き」の連体形) 「しか」(「き」の已然形)
連用形「き」+ 「し」
「しか」
サ変 未然形「せ」+ 「し」
「しか」
連用形「し」+ 「き」(「き」の終止形)
ちょっと複雑なので、調子をつけて覚えましょう。
No.3
- 回答日時:
NO2です。
接続の表がずれたので、改めてカ変未然形「こ」には、「し」(「き」の連体形)または「しか」(「き」の已然形)が接続
カ変連用形「き」には、「し」または「しか」が接続
サ変未然形「せ」には、「し」または「しか」が接続
サ変連用形「し」には、「き」(「き」の終止形)が接続
No.1
- 回答日時:
>「自然が生みせし---」
「自然が生みせしこの偉大な景観--」
とかいうように続けるのでしょうか。
せ:過去の助動詞「き」の未然形 せば とか使うのが一般のようです。
し:過去(回想)の助動詞 き の連体形 ということになるのでしょうか。これに名詞がつくことでつじつまは合います。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー 性的搾取という言葉がありますが、どういう意味なのかイマイチわかっていません。 言葉の意味をわかりやす 6 2022/04/26 15:17
- 恋愛・人間関係トーク 大学生女です。今日、先生に課題提出について注意され、点を引くと言われて、「許して!なんでも言う事きく 1 2023/03/01 03:32
- 婚活 「結婚は人生の墓場」という言葉について質問です ①性別、年代、未婚or既婚(答えられるものだけで〇) 4 2022/12/12 22:46
- その他(悩み相談・人生相談) 「よ~く」という言葉について 3 2023/02/02 15:12
- カップル・彼氏・彼女 幸せになってほしい。と彼氏に言われました。別れ話ではなくふと言われました。意味わかりません。幸せにす 8 2022/11/25 21:03
- テニス 「夢」と「めんどう、面倒」という言葉が入った名言を探しております。 1 2023/03/19 12:37
- 大学受験 立教大学のコミニュティ福祉学部に合格しました。 念願の立教に合格できたのですがキャンパスが東京よりの 13 2023/02/28 00:30
- 数学 これって結局何をしているのでしょうか? fはR^2において最大値、最小値を持つことを示せ。 lim( 3 2023/06/12 23:16
- 日本語 おみくじで「全て上手く行く」みたいな意味の言葉 諸事○○… みたいな四文字熟語だったのですが思い出せ 5 2023/08/25 22:45
- 日本語 使われているのに辞書にのっていない言葉のレポートの記載 5 2022/04/29 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
文語の「名詞+せし+は」
日本語
-
「暮らせし」の「せ」ですが文脈から「暮らすことができた」と可能の助動詞との理解が一番しっくりくる件。
日本語
-
俳句での「し」の使い方がわかりません。
日本語
-
-
4
~せりの意味は?"成功せり、死せり"
日本語
-
5
「なりし」の意味
日本語
-
6
「来し」の読み方
日本語
-
7
「あらむ」の文法的意味は?
日本語
-
8
「出でし」の文法構造
日本語
-
9
言葉の表現について教えてください。 風で木々が揺れて音が鳴ることを何て表現しますか? 木の葉同士が揺
日本語
-
10
差すか、射すか。
日本語
-
11
論語の中に「吾」と「我」とが出てきます。これはどのように使い分けているのでしょうか。
文学
-
12
雀は季語?
日本語
-
13
「来たれり」とはどういう意味ですか?
日本語
-
14
文語「来(きた)り」と「来(きた)れり」について
日本語
-
15
「美し」を「はし」と読みますか。
日本語
-
16
「~も」「~をも」の違い
日本語
-
17
顕ちくる とは?
文学
-
18
歴史的仮名遣いの「む」
その他(教育・科学・学問)
-
19
「かもしれない」と「やもしれない」
日本語
-
20
「なりぬ」「たりぬ」
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報