
ゲームでは、
「ゆえに我らは今一度ギルドの本義に立ち戻り持てる力をひとつにせん」という文があります
「ひとつにせん」ってどういう意味ですか
「ひとつにする」ですか?
ネットで調べたら、「せん」は方言で「しない」との意味ですが....
もしここは「ひとつにしない」との意味としたら、この文の意味がぜんぜん通じないのではないでしょか?
そしてGOOGLEでほかの例文を調べたら、次の例文です
「わたくしもまたこれを心によく銘記して、あなた達臣民と共に守ってゆき、われわれすべてがその徳の心をひとつにせんことを、心より願うものであります」
ここの「ひとつにせん」は「ひとつにする」ではないでしょうか?
「せん」はいったい「する」か「しない」かよく分りません
教えてくれませんか
よろしくお願いします
No.3
- 回答日時:
古語の文法の「む」に当たります。
下記、4助動詞の「意志」を表す場合、例文として「本読まむ」(本を読もう)が出ています。http://www.geocities.co.jp/NeverLand/6747/page01 …
この「む」がやがて「ん」に変わったもので、「ひとつにしよう」という意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
beneathとunderの違いがどうし...
-
英語で、look through と look ...
-
その当たり と その辺り
-
AやB の英訳
-
introduce about...??
-
will be able to と be going t...
-
食事は「摂る」「取る」どっち...
-
「です」 と 「でした」の違...
-
「何が~だ!」は英語で?
-
熟語の意味の違い
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
any less any more no less no ...
-
「するごとに」「するたびに」...
-
therefore, thus, hence
-
would ever はどのような意味で...
-
shallの訳
-
英語前置詞について
-
make it to(参加する)のitは...
-
take it for granted について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
その当たり と その辺り
-
introduce about...??
-
to take, taking の違い【英語】
-
「するごとに」「するたびに」...
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
beneathとunderの違いがどうし...
-
「だれだれを通して」の訳
-
All of themとall of itの違い...
-
as well asの直前にコンマがあ...
-
betweenとfrom A to B 違い
-
would ever はどのような意味で...
-
食事は「摂る」「取る」どっち...
-
イタリア語で『オススメ!』と...
-
compare to と compared to の...
-
熟語の意味の違い
-
nothing that~ 、 way of ho...
-
May you. の意味を教えてくだ...
-
「です」 と 「でした」の違...
-
"behind it"この言葉の意味が知...
おすすめ情報