dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給湯管の露出配管について

給湯器から風呂場までの給湯管を露出配管での設置を水道屋さんにお願いしようか考えています。

そこで皆さんに聞きたい事があります。当方はマンションであり給湯器と風呂場の間はコンクリート壁になっています。コンクリート壁に穴を開けるやり方は避けたいと思います。
そこで元々ドアがあった風呂場の出入り口に通してもらう事を考えています。尚、ドアは湿気防止と換気対策の為、撤去しています。(自分が分譲所有者なので自分の判断で撤去しました。)

問題は風呂場出入口部分です。写真の様な凹凸があります。この場合、露出配管を設置するのは可能でしょうか?水道屋さんによる訪問見積が一週間以上先になる為、セカンドオピニオンとして皆さんの意見をお聞かせ下さい。

「給湯管の露出配管について 給湯器から風呂」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

床下配管が漏水~床の腐食、費用はあまりかけたくはないと言う理由は理解しました。

扉を取付ないと言う条件であれば、私の考えですが、無理に上側に配管しても見栄えが悪くなるだけではないかと思います。なるべく足を引っ掛けない様に配管するのが一番かと思います。例えばですが、床上配管、塩ビ管、エルボなどを使用し、壁と床の角隅に沿わせて配管、敷居はそのまま真っすぐに乗り越え、上手くすれば、固定金具なしで風呂場まで引き込めるのではないかと考えます。(結露などが出る場合、状況によっては保温材を巻く事も必要かもしれません)ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

最近はお客の言う通りに施工してしまう業者が多いです、不具合が


起きても責任取らないし見にも来ません。
業者の下見状況を見て配管ルートなど納得出来るなら任せましょう。
露出配管は業者側から最後の手段と判断されるまで言わない方が
良いです、壁に穴を空けても100Φ位でしょうから管理組合に申請
すれば通るでしょう。
    • good
    • 0

そういう場所は配管が一番出っ張ったところでストレートで通します。


曲げて曲げてのエルボー部品のほうが寸法に合わないほど小さい凹凸なのでそのようにします。

配管は要所で壁や天井にパイプバンドを使って固定していくので、その部分の脱衣側と浴室側で固定され、垂れて落ちてくるとかはないです。

業者によってはその、凸である戸当りが木なら、配管の通るところを切り取って通すかもしれません。
その方が開口としての有効高さ(または幅)が広くなるので、開口通過時の不便さがマシになります。
    • good
    • 0

ならば余裕かと。

この程度の凸凹なら配管を浮かせて設置すれば良いし、強度的に懸念があるのならその凸凹をフラットにするように当て木をまず付けてからその上に配管を固定すれば宜しいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。建ったのが1975年なので、今後至る所でピンホールが起きる可能性がある為、露出配管を検討しています。

お礼日時:2024/06/27 08:16

マンション管理組合の規約があると思います。

マンション自体の躯体を変更する穴あけなどは認められていないかと思います。
よく見かけるのは、ドアの一部をアルミ板で仕切り、そこに穴を開けで配管する方法です。そのアルミ版の部分を除いた大きさのドアを新たに作り、出入りなどには使用するという方法なら、ドアの施錠なども可能かと思います。
    • good
    • 0

壁に沿って配管して、ドアはぴったり閉まるように削って下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドアは撤去しているんだけど・・・

お礼日時:2024/06/27 07:54

>給湯管を露出配管で…



何でそんなことをしたいのですか。
肝心なことを抜かしたら親身な回答は無理です。

>写真の様な凹凸があります。この場合、露出配管を…

エルボをいくつも使ってジグザクに這わすか、ポリ管をくねくね沿わせればいいだけです。

プロは、先に天井裏を通せないか考えますけど、前述のとおりなんで露出に固執するのか、いやそれ以前に今まで風呂場にお湯が行っていなかったのか、謎だらけの質問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は床下を通しています。床が酷く腐って傷んでいたので、原因を調べたらその床下の給湯管から漏水していました。費用の問題もある為、浴室の壁を壊すとかは出来ないから露出にこだわっています。

お礼日時:2024/06/27 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!