dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特養に入所中の入院のときは、施設のお金はすべて払うのでしょうか?

特養にはいないので、食事代後省けるものがあると思うんです。

そういうことではないのでしょうか?

教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

退院後に戻れるように居室料や施設管理費などの費用を支払うことで契約を継続します。


ご質問のように食費や介護サービスは提供を受けていないので支払いません。
一般的に3か月以上の入院の場合は契約解除となります。
    • good
    • 0

払いますよ。


だって本来なら別の人に入所してもらうのですから。

そもそも特養の場合、利用者からの費用だけで運営を賄えません。
その差額は国や自治体から補助金という形ででているのです。
利用者からだけで賄おうとすると月20万円は軽く超えるでしょう。

ただ入院が長引くと退去するようにいわれます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!