dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のひとで
私があついというと更年期じゃない?
といってくるひとがいます。いちいちうざい。
暑いとその人の前でいうのはやめます。
なぜいってくるのか予想でいいので意見ください

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

No.2です。

いっそのこと
「そうなんですかねー、なんかいい薬とか(or対処法とか)あります?」
って「更年期だからもちろん知ってる」ことを前提に聞いてやると「お前がだろ」ってはっきり言うより効果あるかも。
    • good
    • 0

社会人だから、思春期世代ではないから。



その掛け合いパターンでで、そのセリフを直ぐ使う癖が付いている人だから。

あなたの知らない、その人を取り巻く過去で、同じ台詞を言う人をみて学習した。

など。
    • good
    • 0

おいくつですか?


45過ぎていたり
少し肥満気味の人が熱いとか汗を多量にかくと
更年期障害かもと疑う人は多いです
発汗、ホットフラッシュと呼ばれる症状です。
「急に汗をかいたかと思うとすぐに冷える」
顔だけ汗をかく
ほてりや動悸がする
原因のわからないイライラや不安に襲われます
当人が経験したか
身近な人が同じ症状をしていたから心配なさるのだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

38です。たしかにプレ更年期世代ではあります。
言ってくる人は、私の年齢はしってます

お礼日時:2024/06/30 17:50

あつい、って言うのがいちいちうざい、と思ってるからかもしれない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

夏汗かいて会社きて、汗かきすぎじゃん
といわれ、今日あつすぎっていったら更年期じゃん?というながれでした。

お礼日時:2024/06/30 17:48

本心です。


おばさんだと馬鹿にしてんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。
38歳はその可能性があるけど52の人にいわれたくないとおもってしまう。
対処方法なにかありますか?

お礼日時:2024/06/30 17:22

それ、セクハラじゃないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。返信ありがとございます
パソコンの画面見すぎて目がいたかったときも
老眼じゃ?っていってきました。
なんなのか

お礼日時:2024/06/30 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!