電子書籍の厳選無料作品が豊富!

娘保育園2歳クラスです
寝るのが23時になってしまって明日は寝たいだけ寝かせて遅刻して行くかちゃんと起こして時間までに行くか
産後だから仕事行っていないのでいつ登園することもできます
寝起きグズるとかはないですが寝不足で起こすと可哀想だなって
いつもは11時間くらい寝ています
起こすなら8:30

睡眠時間を優先するか
登園時間を優先するか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

もっと早く寝かしましょう。



寝る子は育つ・・・寝ている時に成長ホルモンがでるそうです。

お仕事をしていないのでしたら、昼間に用事をする。午後8時には寝かせる。用事が残ったら、子供が寝てからやる。

仕事が始まったら、やむを得ず早く出なければならなくなります。今から規則正しい生活リズムを作りましょう。二人のためです。
朝、眠いと、ぐずぐず泣き、保育園へ行くのを嫌がるようになったり、親も、「早くやりなさい。」と怒鳴ったりして、泣きたくなって困ります。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

好みの回答ではなかったですかね。

すいません。

でも、登園させるなら、リズムは崩さないほうがいいですよ。産後休暇中ならお家でゆっくり過ごしてもいいと思いますよ。
また、「えらそうに」ですかね?
    • good
    • 0

睡眠ですかね!


睡眠が大事な理由としては、
子供の身体に必要な
成長ホルモンが沢山分泌されるのは
夜11時〜2時とされていますが、
では、夜11時に寝れば良いのかといえば
そうではなく、夜11時〜2時の成長ホルモン
ゴールデンタイムは、
約、2時間前から寝かせておかなければ
正常なホルモンバランスが整わないそうです。
よって、11時の2時間前なら
9時になりますね。
身長を伸ばしたい、学力や、心のバランスを整えたいなど、ありましたら
9時には寝るようすれば、良いわけですね
    • good
    • 0

だらだら、寝かすなら保育園をお休みしてゆっくり家で過ごしてください。

遅くまで寝かせると昼寝ができません。保育園も迷惑です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えらそうに

お礼日時:2024/07/08 04:40

睡眠時間優先と言いたいところですが


一度 時間設定を狂わせてしまうと
調整は難しくなってしまいます。
しかも 家に居たい。という思いはお子様にはあると思いますので
尚更 園に行きたがらなくなってしまっても困ると思うので
通常に時間に起こして通常の生活をします。
練るのが遅くなってしまったのは たまたまでしょ?
なら 今日は早く寝ると思いますので。
    • good
    • 0

お昼寝の時間、先生は楽で良いと思います。


お母さんも、保育園で一緒に寝れば?

自分の休みの日は
特に一番上のときは結構お付き合いしましたよ。

クラスの子供達が一斉に寝る姿は
それなりに気持ちがいいですよ。
自分もつい寝てしまいます。

先生はお便りを書く時間です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A