dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々と相談させてください。

現在31歳で9歳と2歳の子供がいる一人親世帯です。

2月29日、突然職場から3月末までで
更新無しと突きつけられ、理由は
人員削減の為で、更新しない理由を決めるのに
私が、子供が小さいということもあり
お熱などでの当日欠勤がありまして
子供の事でのお休みなので、仕方ないのですが
判断基準がそれしかないので、今回は
退職してもらうと言うことでした。
納得は行きませんでしたが、当日欠勤が
あるのは間違いないので、諦めました。

そこまでは、また次の仕事探さなきゃなと
思っていたのですが、勤務地や時間帯など
全然条件に合うところがなくて
決まっておらず、面接や電話をする
毎日だったのですが、そうやっている内に
それがストレスになってしまったのか
毎日のように頭痛、吐き気、寒気、めまい
などの症状が現れるようになりました。
ですが、ひとり親なので私が働かないと
子供たちに影響がでるので、ダメだ!と
思い、土曜日も働くなど条件の幅を広げて
この仕事いいかも!という所が見つかりました
すぐに電話して、やっと面談まで漕ぎつけました
なのですが、その面談時に担当者と色々あり
嫌なことばかり言われました。
保育園に休職中と申請していて
期限が今月末までなので、早く働きたいと
焦っている気持ちを出すと、焦ってるのは
わかるけどそんな焦ってる素振りするから
ほかのとこで断られてるんじゃないの?
ってか離婚したのはいつなの?と
仕事に関係の無いことを言われ、意味不明すぎて
涙が出ました、そうするとちょっと精神的に
変になってるんじゃない?と言われ
その時は、もうはいはいと聞くことしか出来ず
帰宅しましたが、色々考えた結果、あの担当者の所で働くのは絶対無理だと思い、お断りしました。
その日から体調が悪化してしまい
毎日毎日押しつぶされそうで、泣いています。
正直もう、しんどいです。
そんな中でも保育園を退園させると
次の仕事が出来ないと思い、オンラインで面接を
受けたのですが、面接中も謎の冷や汗、吐き気、めまい
と症状が現れました、、、

知り合いに相談すると
病院に行った方がいいよと言われたのですが
まだ行けず戦っております。

保育園の件は
傷病申請で保育園に預けれるケースが
あると聞いたのですが、今月末に保育園が
就労証明書を出さないと退園になってしまいます。
その場合、もし私が病院に行って
何かしらの診断を貰えた場合、すぐに
審査してもらい保育園継続は可能なのでしょうか?

何もかも上手くいかず毎日
しんどいです。

回答よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

公立保育園で働いています。


そして、色々な事情があり、働くつもりもあるのならば役所に相談してください。私が知ってる中では求職中は半年までのばせると思います。もちろん、診断がでれば病気ということで短時間保育にはなりますが、保育園に在園できます。特に公立は仕事が見つからない、即退園にはなりません。ご安心を。1度、役所に相談してください。ひとり親ならば優先的に助けてもくれるはずですよ。現在は核家族が多いので、保育園のあり方も変わってきています。ワンオペの母が息抜きするために預かることも視野に入れています。
働いている側としては「?」ですが。

大丈夫です。役所が助けてくれます!
    • good
    • 0

お気持ちはわかるけど


さすがに 焦り過ぎて周りも見渡せていない状態ですよね。
退園に関しては 最寄りの行政機関に相談してみては?
福祉課とか子育て支援課とか
それらしき部署がある筈だから。
働かなきゃ 生きていけなくなるのは言うまでもないんだから
その辺を しっかりと伝えて切羽詰まっている事を
見てもらいましょうよ。
何かしらの助言はある筈だから。
ずる賢く立ち回らないと 行政のシステムは
そのほとんどが自己申告制だから
知識のない人だけが損をするようにできている。
足蹴く通って窓口で相談してみても良いかもしれないね。
ハローワークに泣きついてもいいですし。
    • good
    • 0

大丈夫ですか?


ちゃんとねれてますか?
あの、ご実家の方は頼れませんか?
助けてもらってほしいです。

ムリなら、役場に行って相談してみる。
ハローワークにも相談してみる。
一人で悩まないでください。
話してみるだけでも、気持ちは軽くなりますよ。解決策も、見つかるかと思います。

まだ日はあります。そして、あなたは一人じゃない。
周りを巻き込んでいい。
大丈夫です。
助けてもらいましょう。助けさせてください。
    • good
    • 0

真面目ですね。


保育園の就労証明なんていつも架空の会社書いたりして適当に出してましたよ。
別に確認取るわけでもないですし。
法人のハンコなんて1000円で作れますしね。
    • good
    • 0

精神的ストレスは本当にやばいからね。


自分は今精神疾患でドクターストップかかってる状態だから働けないけど、かと言って生活保護は生活保護で色々な縛りばかりで精神的ストレスを受けますね。
今の状況を一番理解できるのは質問者さん本人ですから、他人に口出しは出来ないのが正解でしょうかね。
結局は最後は自分で決めなくてならないのが現実です。
全然、回答になりませんでしたけど、色々な事を思い込み、自分を責め、自分の心に傷を入れる事だけは絶対にやめてもらいたいですね。
あなたが悪い訳じゃない。
こんな社会にしてしまった国が一番悪いと思いますよ。
どうか、ご自分のお身体を大切にして生きていって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A