
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
40年以上バイク(や車)に乗ってきたので何度か事故にあったり事故現場に居合わせたりしましたが、私の場合はだいたいこんな感じですね。
-----
事故にあったら慌てて動かない。気が付かなくても重大な怪我をしているかもしれないので、まずは深呼吸して状況を把握する。
(頭打ってないか、足が折れてないか、とか)
自分で動けるなら、2次的な事故を避けるため自分の安全を確保する。
バイクの下敷きになっているなどで身動きが取れなければ助けを呼ぶしかない。
さらに余裕があるなら優先順位をつけて行動する。
1.けが人や車が路上にある場合は交通整理するなど安全の確保。ガソリンが漏れているかもしれないので火気厳禁。
2.けが人の介助。必要に応じて救急車を呼んだり心肺蘇生を試みたり。動けそうなら安全な場所へ移動させる。
3.警察へ通報
4.可能なら事故現場を写真に撮っておく
5.ほかの交通の妨げになっている場合は、事故車両などを道端に寄せるなど。
6.保険会社へ連絡
後は病院へ行ったり、警察の聴取を受けたり、保険の手続きをしたりですかね。
No.3
- 回答日時:
ふらふらせずに、まっすぐに走る。
信号待ちで、車をかき分けて、先頭に出ない。つるんで走らない。爆音を出さない。信号は守る。50以上の老人は、乗らない。ツーサイクルは、排気ガスが臭いので、乗らない。No.1
- 回答日時:
>>バイク事故に遭った際に気をつけることや対処方法はどんなことがありますか?また、事故を起こさない工夫とは?
私は、バイクには乗りませんが、マンガのワイルド7などのバイクで活躍するシーンを見て、「カッコいい」と思ったことはあります。
以前、プロのライダーの方が書かれていた気がしますけど、常に8割くらいの力で走っておくことだとか。
残りの2割は、想定外のことが発生した場合への対応力として、残しておくことが必要なんだそうです。
なお、シニアのライダーさんが事故で亡くなったというニュースを時々目にします。若いころは対処可能だったとしても、歳をとると、対応できなくなるってことも多いですからね。
(歳とると「このくらいできる!」と思っていても、できなかったり、できても、すぐに疲れて休憩になってしまったりとか・・・)
自動車だと、軽傷で済むような事故でも、バイクだと死亡事故になったりしますから、危険予測トレーニングなども大切でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
-
4
全波整流
国産バイク
-
5
右左折時、ハンドルを切るとガタガタと音がします。
国産バイク
-
6
400ccの重いバイク
国産バイク
-
7
スタンディングでコーナーの姿勢
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
エンジンオイルって、入れ過ぎると、どうなる?
国産バイク
-
9
アライメント調整は必要ですか?
国産バイク
-
10
プリウスとインサイトどちらが長く乗れる?
国産バイク
-
11
大阪市-敦賀フェリーターミナル、原付二種での移動
輸入バイク
-
12
走ったいてブレーキを踏んだら異音が、
国産バイク
-
13
ESTRELLAでトルクレンチを使う
中古バイク
-
14
インチアップ後の適正空気圧について
国産バイク
-
15
いきなり大型とって、SSのりたいのですが!
国産バイク
-
16
ズーマーに社外CDI
カスタマイズ(バイク)
-
17
バイクの駐車場所
中古バイク
-
18
無免許から大型二輪免許を取得する
バイク免許・教習所
-
19
高速道路通勤について
国産バイク
-
20
後ろのタイヤがあたるので対策を教えてください
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクで無駄にブンブン鳴らす...
-
バイクって
-
普段はスマートフォンにスマホ...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
敷地内にナンバープレートを外...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
pcx125で通勤距離片道20キロは...
-
2日前に伝えてOKされるバイトの...
-
原付でギター
-
ビーノ乗っている方
-
草刈り機のバイク運搬
-
公道膝すりって合法?
-
原動機付自転車の積み荷の幅の...
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
アトレー7のトランポ仕様
-
アルバイトで、「自家用車」に...
-
ミリタリーブーツ、シューズの...
-
ホイールバランス2
-
原付スクーターの積載方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの走行中、車が後ろから...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
バイクの免許を取るか迷ってい...
-
左折前、後方のバイクや自転車...
-
バイクで無駄にブンブン鳴らす...
-
バイクって
-
地方の交通誘導警備などの、警...
-
皆さん、こんにちは。 オートバ...
-
信号待ちで 車の間を抜けて最前...
-
大阪から信貴山への道(バイク)
-
バイクを運転中、車間距離を空...
-
夢占いしてください何回も見る...
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
普段はスマートフォンにスマホ...
-
敷地内にナンバープレートを外...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
草刈り機のバイク運搬
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
おすすめ情報