
No.9
- 回答日時:
高校は、大学に行くための予備校ではありません。
高校は、そこに行くこと自体に十分な意味があります。
高校の3年間に大きく人生観や価値基準が変わることだってあり得ます。
そういう一生モノの人生観や価値観を獲得するのも高校に行く大きな目的であり、それが見つかったことは大きい意味があったということです。
高校入学のときと卒業時で何も人生観が変わっていないとしたら、無駄な高校時代だったのかもしれません。それこそ「意味がなかった」のかも。

No.8
- 回答日時:
高校に行く第一の目的は勉強することです。
レベルの高い環境で勉強すれば、より良い知識が身につく。
よりレベルの高い同級生や先生との出会いもある。
それはすべて人生の糧となるので、意味があります。
進学校ではありませんが、私は少し特殊な学科の高校に行きました。
設備、教師の質、学生の質、自由度が高かった。
大学に行ったらレベルが低くてガッカリしたくらいです。
今も付き合いがあるのは、高校時代の友人や先生です。
No.7
- 回答日時:
私は私大卒だけど、私の学歴上、中学,大学,高校くらいの順番。
すなわち卒業中学は、ソコソコ難関で。
その経験で言えば、2つほどはメリットがありますよ。
一つは、学歴面などでハッタリをかましたい時などには、卒業中学の名前を出すこともあり。
大体は「それがどうした?」なんてことにはならず、プラス評価の要因になる場合がほとんど。
もう一つは、進学校卒者はエリートが多く、私の場合、やはり特に中学の同窓生は際立ってますが。
あるいは取引関係者などとの会話の中で、先輩,後輩関係が判明することなどもあるし。
それらは、ちょっとした人脈形成に利用できます。
まあ、堂々と名前を出せる学歴は、何かと利用価値はあります。
一方では、専門学校を経たのかは知りませんが、専門職(美容師さんとか料理人など)になった同窓生もいますが、「一味違う」と言うか。
少なくとも付き合いがある連中は、専門分野ではソコソコ活躍してる印象ではあります。
もっとも、活躍してない場合、行方不明者扱いもチラホラいますけど。
No.6
- 回答日時:
私の出身高校は松山東高校(旧制松山中学)でして、灘校のような生粋の進学校ではありませんでしたが、ほぼ全員が国立大学に合格する程度の高校ではありました。
戦前は男子校だった関係で女子生徒の割合が少なかったのですが、その少ない女子同級生の中の一人が高校卒業と共に嫁いで行ったことを思い出しました。
美人では無かったというか、はっきり言ってブスだったのですが素敵な旦那さんと巡り合うために頑張って入校したのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
意味は人それぞれだし、固定した意味を与える必要も考える必要もありません。
そもそも高校は大学進学の予備校じゃないんだから、少なくとも、高校3年間で学んだことそれ自体に意味はあります。
あらゆる高校生より、この質問の方がはるかに無意味です。
No.2
- 回答日時:
「進学校」と言う認識がない高校生もいます。
その高校生からするとただの普通の高校ですから、
専門学校でも就職でも何でもありだと思います。
他人がその人の進路に「意味があるか」等問う権利はありませんし、
見識を問われるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 将来の夢が決まりません。高校二年生です。中学の頃は看護師になりたいと思っていたのですが色々調べて違う 5 2022/12/28 00:52
- 大学・短大 新受験生の高校2年生です。 そろそろ進路を本決定しなければならないのですが、私は2つの進路で迷ってい 7 2023/02/11 21:51
- 家政学 偏差値40の高校3年生です。進路に悩んでいます。建築、保育、栄養の3つの分野で悩んでいて、それ 4 2024/05/30 01:19
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 8 2023/05/02 12:35
- 父親・母親 本当に本当に腹立つ事があります。 父親と母親が私に対しての不満が長年あり、ある出来事が起きて私の存在 2 2022/08/21 19:40
- その他(車) 進路で高3 自動車整備士の学校に行くか迷ってます。 進学することは決めており、子供の頃からクルマ自体 5 2023/08/18 13:26
- 恋愛・人間関係トーク 発言に一貫性がない友達 私は福祉の4年制専門学校に通学中で同じクラスに言ってることがコロコロ変わる子 4 2023/07/16 16:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自称進学校に通っています。私は専門学校に行くのですが、先生に専門組は(ふたりしかいないけど)落ちこぼ
専門学校
-
専門学校を目指している進学校生のこれからについて
学校
-
偏差値65の高校から偏差値42のFラン大学って落ちこぼれですか? 大東亜以下です。あと留年も含めて。
大学受験
-
-
4
私は進学校に通う高2です。将来は看護師になりたいのですが先生に反対されています。 先生いわく看護師な
医師・看護師・助産師
-
5
私は、底辺高校を卒業した者です。24歳なんですが、今実家で寄生しながらニートしてます。 煙草や酒など
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
専門学校に行くことは逃げなのでしょうか?
専門学校
-
7
大学に行く意味がわかりません。 春で高3になります。高校のレベル的に言えば偏差値74くらいある進学校
その他(就職・転職・働き方)
-
8
底辺高校に通う2年生女です。 自分は元々は専門学校に行こうとしていましたが、担任から高卒で働いた方が
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
進学校 就職
その他(学校・勉強)
-
10
大学進学しない、考えは甘いですか?
大学・短大
-
11
専門学校に入った人はどんな人生を歩むのですか?
大学・短大
-
12
私は進学校に通っていますが、進路は進学ではなく就職に決めています。 それは私が高2年の4月から決め
その他(教育・科学・学問)
-
13
高3です。ある県の自称進学校に通っています。卒業後の進路は進学ではなく、公務員を志望しているのですか
教育・学術・研究
-
14
高校で成績が良くなくて専門学校に入ったら、勉強出来ないから専門学校に逃げてきたと思われるものなんです
その他(学校・勉強)
-
15
とても後悔しています。受験生です。今更になって指定校推薦でMARCHに行けばよかったと思いました。自
芸術学
-
16
進路について質問です。 私は現在、地方の自称進学校へ通っている高校二年生です。成績はあまり良くないの
専門学校
-
17
うつか怠けかわかりません。16歳女子です。有名な進学校に進学し、学校の課題と塾と文化祭代表の仕事など
うつ病
-
18
なんで産んだんだろ
大学受験
-
19
専門学校は、不良みたいな人や頭が悪い人しかいないって本当ですか?長くなりますが読んでいただけたら嬉し
専門学校
-
20
自称進学校?に通っていますが、短大に行きたいです。 ほぼ全員が四年制の大学に進学するような学校です。
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ビタニャン」の意味
-
Draw a square with three lines
-
molto ritの意味を教えてください
-
普通に可愛いというのは10点中...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
顔面凶器ってどういう意味ですか?
-
おみくじの待ち人の意味。 たよ...
-
現に慎む・厳に慎む
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
ライブ配信をしてると海外の人...
-
よくTikTokで見る03や06とはど...
-
旅の夜風
-
Googleマップのところどころに...
-
「ごはんに連れてってください...
-
彼氏と学校から帰ってる時、私...
-
求めよ、さらば与えられんの言...
-
スカす の意味
-
片思いの人に嫌われたと思い、...
-
播州の方に質問です。 「めげと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
molto ritの意味を教えてください
-
BANANZAの意味を教えてください
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
現に慎む・厳に慎む
-
普通に可愛いというのは10点中...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
他方当事者 とは、どう言う意味...
-
この意味は何ですか?
-
レポートの評価でAとA'の違いは?
-
心手期せずしてとはどういう意...
-
Googleマップのところどころに...
-
金運『大きな望みを捨てれば叶う』
-
リベラルとは、 「上の人に逆ら...
-
VB6のAttribute VB_Nameの意味...
-
エクセルをスプレッドシートに...
-
進学校から大学には行かずに専...
-
よくTikTokで見る03や06とはど...
-
また明日って 普通にまた明日会...
-
「み」の意味
-
「天地がひっくりかえってもあ...
おすすめ情報