重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「なんでそんなこと言うの」とは、必ずしも理由を聞いてるのではなくて、誰かに酷いことを言われた時にも使いますか?またどちらの意味か判断することはできますか?

A 回答 (7件)

区別の必要はありません。

意味はひとつです。
「『そんなこと』を言う思考が理解出来ない」と言っているのであり、
理解出来ないから、怒りの感情が湧くという現象が起きているのです。
    • good
    • 1

「なんでそんなこと言うの」とは、


必ずしも理由を聞いてるのではなくて、
誰かに酷いことを言われた時にも使いますか?
 ↑
使います。

「そんなヒドイこと、言わないで!」
という意味に使う時もあります。



またどちらの意味か判断することはできますか?
  ↑
それは、その時の状況によります。
    • good
    • 1

そんなこと言わないで!言うべきでない!という意味で「なんでそんなこと言うの」と言う、反語

    • good
    • 1

前段階の会話でどちらかは判ると思いますよ

    • good
    • 1

「なんでそこまで言うの」の意味で酷いこと言われたり


言ってる人に使いますよ。
    • good
    • 1

どちらにも、大阪弁では使いますが、


言われた本人がどちらの意味かわからないようでは、
あまりに鈍感というか、
言った理由を説明することになれば、
同じ意味になってしまいますね。
「なして?」「なぜ?」も同じです。
    • good
    • 1

最近の若者はロクに働かず、文句と不平不満を言うばかりです。



先輩や上司が仕事上の注意をすると、「そんなことは聞いていない(=聞いていないことは言うな、なんでそんなこと言うのだ)」と言うんです。もう日本はお仕舞だな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています