dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空気は縮むというのを小学校の頃に習いましたが、
そのとき小学校の先生は「水もわずかだが縮む」と言っていました。
なぜかそんな話を10年経った今ふと思い出しました。
この小学校教諭の発言は真実か否かを教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

水中でも音は伝わりますね。

音が伝わるというのは密度の変化による波が伝わることですから、縮まないと矛盾しますね。ということは縮むのです。
    • good
    • 3

水は、凍結する手前の冷却期には、わずかに縮みます。

凍結後膨張する。
    • good
    • 1

液体も固体もわずかに縮みます(目で見てわかるほどには縮みませんが)。


つまり、水もわずかに縮みます。
正しいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!