重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本では1990年代に政治や行政のあり方が大きく変わりました。どのように変わったとおもいますか?
選挙制度、首相の役割、官僚と政治家の関係、ポピュリズム、地方分権改革それぞれどのように変わったか聞きたいです。

A 回答 (3件)

政治資金規正法を改正し、政党及び政治団体の入出金を公開するようになり、団体が政治家個人に献金できなくしました。



これによって大きな汚職による事件は減っていきました。
いち政治家が特定団体のために政治的判断を下したり、法成立、改正に動くことも減っています。
    • good
    • 0

今は、そんな教育してるのかい

    • good
    • 0

何も変わっていないと感じます


どの様に変わったのか逆にお伺いしたいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!