電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宮崎駅前に24時間営業の飲食店がないのはなぜですか?
これだけなければライバルが居ないから集中して儲けられそうですが。

むしろ駅から遠い郊外の方に24時間営業の飲食店ありますよね。

郊外の方が人が少ないのになぜそちらに飲食店があるのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

駅前にはないですね。



夜通しやっている小さい飲食店は、郊外というか、ニシタチのほうに固まっていますね。たぶん、宮崎の中心部というのは市役所あたりから橘通りを北にちょっと行った地域で、そこに隣接している地域が昔から栄えているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

本数少ない電車の駅前の高めの土地より客より安い土地代で駐車場ある方が利益見込めるんでは

    • good
    • 0

地方になるほど、深夜まで残業して飲み食いする人はいません。

    • good
    • 0

駅前というのは宮崎駅に限らず、電車の運行が終わってしまえば人の行き来も途絶え閑散とした物でして、24時間営業をしてもお客が見込めませんよ?



むしろバイパスなど深夜も交通が盛んな幹線道路沿いの方が展開も多いです。
郊外の方が上記の理由により集客が見込めるのです。
    • good
    • 0

お店がないということは、商売にならないから。


 
駅前と郊外で売上が同じだったら、郊外の方が利益率が上です。
駅前では賃貸料が高くて勝負にならない。
    • good
    • 0

現地を知らないが単に収益にならないからでしょう!


需要がないとかも考えられます。
    • good
    • 0

駅前じゃ、駐車場が確保できんじゃない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!