dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家が飲食店やっていて店内でもタバコ吸えるのに外で吸う人が多いので外の壁に禁煙の看板をたくさん貼りました。
喫煙者の方って、禁煙の看板を見た時ちゃんと気分悪くなっていますかね? それが狙いで看板出したんですが。
とにかく吸い殻捨てられたりして迷惑なんですよ。タバコ嫌いですし吸わないお客様に迷惑なので外に灰皿を置く気はありません。
喫煙者って禁煙の看板見たときどう感じますか?

A 回答 (9件)

タバコは公害。

やめてほしい。親はヘビースモーカで半年の闘病の果に病死。
だからタバコ反対派。
    • good
    • 1

店内で吸えるのに外では吸えないってちょっとおかしな感じですね。

普通は逆です。
普通は外なら喫煙できると思ってしまうので外で吸ってしまうでしょう。というか店内で喫煙できるなら店内で喫煙する人が多いですけどね。
多分外で吸ってるのは直接注意されないとやめないと思います。看板はあまり意味なさそう。
喫煙者って結構自分本位に考える人多いので。
    • good
    • 1

店内を禁煙にして


外に灰皿置いた方がいいと思うけど

灰皿の前で吸う人良く見ますよ
それに 店の中で吸う方が お客さんに迷惑じゃない?
    • good
    • 3

店内で吸えるのに、外で吸う人は、禁煙看板見たら、そこら辺で吸う人


マナー悪いよ。
そういう人は。
    • good
    • 1

最近の空気で店内全面禁煙にはもう慣れたから野外まで何を店内と思ってる、お宅様の傲慢でしか無い。

そのうちにマイ灰皿を持つようになるでしょう。ペットの便を処理するように、なったように。
    • good
    • 1

あなたの店の変わったルールは置いておくにして



>喫煙者って禁煙の看板見たときどう感じますか?
喫煙者に配慮をしない場では、非喫煙者に配慮もしない。
あなたがタバコが嫌いなように、こっちも嫌煙者のことが嫌いで迷惑行為なんで。思い遣るフシがない。
    • good
    • 4

室内は禁煙、屋外は喫煙可が正しい。



なんで屋内禁煙にしないの?
    • good
    • 5

店の外で吸う人は


禁煙の看板があろうが、見ちゃいません
    • good
    • 1

今どき禁煙のお店は多いので、気分悪くはならないでしょう。


単に「ああ、この店は禁煙か」と思う程度で。

それにしても店内は喫煙可なんですか?そんなに嫌なら全面禁煙にしちゃえばいいのに。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!