電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40代のママです。長文失礼します。
私には2人の娘がいます。その娘達のお話です。
下の子がちょっと家族に対して物凄く甘え?ている気がします。
下の子が中2なのですが、自分のことを自分の名前で呼んだり上の子の事を「ねぇね」や私の事を「ママ」と呼ぶのは良いのですが1人でお風呂に入れなかったりして、幼い部分が目立つ気がしております。
上の子はそんな事は無かった為今後このままだと不安です。
末っ子が甘えん坊というのはよく聞く話なのでそこまて深刻には考えていませんがこれは悩む事なのでしょうか?また、他の家庭のお子さんはどうなのか聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

「ママ」や「ねぇね」、自分のことを名前で呼ぶことは、内と外と使い分けられていれば問題ありません。


使い分けられていない場合は、外では正しい言葉使いをするようにお話ししてください。
こういうものは、親の方が小学一年生に上がる時、高学年になる時のように節目で切り替えるように教えてあげるといいのですよ。
入浴も自分で洗えるのでしたら、女性同士一緒に入ることは問題ないと思います。
これも切り替えの時期を親の方が提案してあげてもいいと思います。
普通は子どもの方から一人で出来ると自立していきますが親子で仲が宜しいのでしょうね。
上のお子さんは下のお子さんが生まれると自動的に手が掛けられなくなるので一人でやることが増えますが、下のお子さんは切り替え時期が曖昧になりがちですよね。
    • good
    • 0

今からきちんとけじめを付けさせないと


主様達は良いです。親を敬遠する時期って必ず訪れます。
その時に
お姉さんが とても大変な思いをする事になるでしょうね。
下の子は 人に甘えて頼る事になれている。
自分で遣らなきゃいけない事まで
人を頼る事に慣れきっていて当り前だと勘違いしている。
そうする事で 居心地よさを感じてしまっている。
私は人に甘えて当然。
甘えてうまく遣れば人は何でも思い通りに動いてくれる。
今はいいです。
でも世の中は甘くはないんです。
思い通りにいかなかった時 必ず行きつく先は
自分より弱い立場を逸早く見つけ出して
命令に変化してゆくんです。
気に入らなければ怒鳴り散らして相手を動かそうとする。
保身だけは常に考えてプライドだけは高く保ちながら
言いなりに動かそうとしていく
姉は 今まで甘やかせてきている全てを凝視して
今に至っている筈です。
妹を大事にしなかったら親が悲しむ・親に叱られる。
そういう中で生きてきています。
矯正できるうちに 少しづつ せめて自分が遣るべき事
遣らなきゃいけない事は何の助けもなく自分でできる事を
覚えさせなければ
将来 大きな苦悩を背負い込むのは
長女だと思います。
究極の極論ではありますが
そうならない為に 家族全員が一致協力して
妹さんの躾を徐々に進めて行かれる事をお勧めいたします。
    • good
    • 0

中学に入っても一人でお風呂に入れないのは


かなり問題じゃないでしょうかね。
聞いた事がないですし、直すべきだと思います。
ですので、学校の担任に相談するとか、ママ友に相談するとかしたほうがいいかと思います。
明らかにおかしいと思いますよ。
    • good
    • 1

毎日元気に学校に行ってくれていれば、別に構わないんじゃないですか?


まだ2年前まで小学生ですよ。
もう少し観察を続けましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!