秘密基地、どこに作った?

※私は弓道を否定してませんがコスパに見合ってないと思います

ネットで調べたら「集中力がつく」と曖昧な答えがあるのがに違和感を持ちませんか?
集中力をつけるのなら瞑想をするなど方法はいくらでもあるのになぜ2m近くある弓を持ち歩きながら弓を射る練習をするのか謎です

私がデメリットと思うことは

①持ち運びに不便 2m近くある弓を持ち歩くのは見ていて大変そう
②練習する場所が広くないといけない
的を得るために30mくらい場所を取らないといけないので練習する場所が限られる

③利き手でやるので体が歪む

銃が出回る前の戦国時代なら重宝されてましたが織田信長の時代以降銃が出回ってから弓は闇から葬り去られたと言っても過言ではないでしょうか。


にもかかわらずメリットが見つからない弓を用いる武道が続いているのは何かしら理由がありますか?

A 回答 (3件)

高齢の父がやってます。


本人から聞いた話です。

1 見た目がかっこいい
2 足腰が弱っても始められ、続けられる
3 競技人口が少ないので、試合に出やすい
4 相手がいなくても一人でできる
5 昇段制度があり、成果を実感しやすい

元々アクティブな父でしたが、病気をしてスポーツ全般ができなくなりました。
家にいるだけでは筋力が衰えるので、リハビリを兼ねて始めやすい運動を探し、見つけたのが弓道です。
高齢から始めたのに、あっという間にうまくなりました。
試合にも出られるし昇段がモチベになるそうです。
かなりドライにやってます。
むしろ「武道の精神性」みたいな、関係者自身がうまく言語化できてない選民意識が鬱陶しいと言ってます。
私は剣道関係者なので、これはすごくよくわかる。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妙案ありがとうございます。

お礼日時:2024/07/30 22:55

あなたが、気にする事じゃない。


やりたいやつにやらせればいいだけ。
なぎなたもコスパ悪いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

千年前なら神扱いされてたでしょう

お礼日時:2024/07/11 10:59

そもそも部活をするのにメリットとかコスパを考える思考が良く分からないですね。



単に好きだから、興味があったから、の理由だけで十分かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

友人がやっているから誘われたからという成り行きに似てますね

お礼日時:2024/07/11 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A