No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず要らないのを外した方がいい。
ドラール、トラゾドン、デパス要らない。
マイスリーとオランザピンの量を上げた方がいい。
もっと言えばマイスリーではなくデエビゴを使う方が今風。

No.6
- 回答日時:
ピルクルという
乳酸菌飲料を
毎日飲まれ試されてください。
1リットルの牛乳パックで
250〜300円位で販売されてます。
私は、ここ3年くらい飲み続けています。
No.4
- 回答日時:
良い薬というか良い組み合わせは、ベンゾジアゼピン系睡眠薬・非ベンゾジアゼピン系睡眠薬から1種、オレキシン受容体拮抗薬・メラトニン受容体作動薬から1種の、計2種の組み合わせが良いです。
睡眠に重要なのは日光浴であり、ちゃんと光を浴びていれば紫外線疲労なんて簡単に溜まるので、わざわざ肉体を疲れさせる何かをする必要はありません。
No.3
- 回答日時:
オランザピンは催眠剤ではなくH1もブロックするので鎮静剤としても機能するだけで、そのあまりにも多い作用受容体を考えると睡眠の為だけに増量すると言う処方はあり得ない。
オレキシン受容体拮抗薬か
メラトニン系も試せばよい。
そして昼間肉体的に疲れるのがよい。
抗うつ剤の中には何故か自分を強制的にベッドに運んでまで眠らせてくれるものもあるが、個人差が大き過ぎる。
ベンゾジアゼピン系は長く服用していると奇異反応もあるので逆に眠れなくなる事もある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パキシルとカフェイン
-
デエビゴって、飲んだ後何時間...
-
薬を水で飲み、それからコーヒ...
-
交感神経の亢進を抑える薬を教...
-
強制的にテンションを上げる薬...
-
【薬】糖衣錠。なんで甘くするの?
-
鬱で治る人と治らない人の違い...
-
飴玉を持ち歩いて常時飴をなめ...
-
セルシンとソラナックスについ...
-
私はうつ病なのですが、眠剤を...
-
生きるのに疲れた。軽い精神疾...
-
人それぞれの体質や、調子に寄...
-
体に悪いと分かっていながら、...
-
精神科って治す場所でしょうか...
-
きょうの健康の番組
-
糖尿病の薬、飲まないとどうな...
-
「減薬」と「断薬」は正しくは...
-
朝起きると死にたくなる
-
今、抑うつ神経症の治療でパロ...
-
市販の睡眠導入剤の大量摂取に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬を水で飲み、それからコーヒ...
-
ソラナックス錠とマイスリーを...
-
エポキシ樹脂でかぶれ市販の薬は
-
ADDかもしれません。段取りが悪...
-
薬は食前か食後、どちらに飲む...
-
沢尻エリカさんは、近影だとお...
-
リスペリドンの薬 認知症、認知...
-
強制的にテンションを上げる薬...
-
どうしたらいいですか?
-
断薬には何日かかりますか?
-
イララックって効くんですか?
-
みなさんの 熟睡方法 、熟睡グ...
-
副作用が怖くて薬を飲めません
-
麻酔が効き過ぎるってどういう...
-
ソラナックスと飲酒について教...
-
睡眠薬のデエビゴという薬を処...
-
仕事に行きたくない。 風俗勤務...
-
良薬は口に苦し 続き
-
教えてください
-
3年前突然鬱のようになりました...
おすすめ情報
デパス、ベルソムラに変更してから、ぐっすり眠れるようになりました。