dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日心療内科に初めて行き、抑うつと診断され、朝夕にソラナックス0.4mg処方されました。

お酒はほどほどに・・・と言われたのですが、土曜日に久しぶりに飲み会があるので、どうしても思う存分飲みたいんです。

その日だけ薬を飲むのをやめる・・とかしてもよいのでしょうか?
ほどほどに・・・とはどれくらいの量なのでしょうか?

A 回答 (4件)

はじめまして。

私もソラナックスを常用して1年程ですが体調に合わせて飲んだり飲まなかったりです。タバコも飲酒もしていますが飲酒の場合は薬を飲んでみた経験から判断し調整しています。例えば薬を飲んだ直後は飲酒は絶対にしない。飲酒をしたらアルコールが抜けたと感じるまで絶対に薬は飲まない。という具合です。主治医からソラナックスの有効時間は4時間位と聞きましたので服薬後5時間経ったらビールとか飲みますよ。あくまでも私の経験からなので参考までに。
    • good
    • 1

薬の効き方というのは千差万別です.


特にこの手の薬は,です.
私の場合は,服用し,毎晩晩酌していますが,特に違和感を感じていません.

ソラナックスは抗うつ剤というわけではないので
きちんと飲み続ける必要はないと思うのですが,
飲まなかったことにより精神的に不安定になりそうなら飲んでおきたいですね.

しかし,「思う存分呑みたい」とのこと.
抑鬱と行っても比較的軽度なのではないでしょうか?
普通鬱状態になると,呑み会などうんざりのハズです.
飲んで控えるか,飲まずに呑むか…
それほど深刻にお考えにならなくても良いかも知れません.
あくまでも私の経験からです.
    • good
    • 1

ちょっと気になるフレーズがあったので、



>お酒はほどほどに・・・と言われたのですが

ということは、日ごろは結構な飲酒量であると
受診の時に話をされたのでしょうか?

この手の薬は、一般にアルコールによって作用が増強されます。
それで、寝てしまうなら、代謝されて、朝になってということなのですが、代謝時間が延長されると、
翌日に『薬効』を持ち越すことになって、期待される薬として機能しないこともあります。

不安がなくなる、というよりも、だるくなって、人によっては余計に「いやになる」というようなこともあります。

これから、服薬されるわけですので、ご自身で薬の効果を感知して、
飲酒・コントロールするのも難しいでしょう。
どうせなら
来週から服薬するというのもひとつの方法かも知れません。
週末の、「飲み会」を楽しみに待つことができれば
抑うつ状態をしばし、忘れるでしょう?

日曜日に二日酔いで、月曜日から仕事。
でまた抑うつという「スケジュール」だと、薬を飲んでもどんなもんでしょう?

『ほどほど』というのは、二日酔いするような飲み方は、ダメです。
    • good
    • 3

お酒を飲むならばその日の夜はソラナックスは飲まない方がいいでしょう。


お酒もほどほどにしてくださいね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!