重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

父が1週間の中国出張へ行ったのですが、糖尿病の薬を忘れてしまいました。

2/20出発し、2/27帰国するので、丸8日間服用しないことになります。

病院に問い合わせたところ、最初は『自己責任なのでわかりません』
とのことでしたが、カルテを見てもらった最終意見は、
『2~3日は服用しなくても大丈夫だと思いますが。』 という回答でした。

父本人は、脂っこい食事を避けるので大丈夫だと言っていますが、
今まで何日間も服用しない例がなく、不安なのです。

糖尿病は14~15年間モノで、現在は2ヶ月に1回診察で薬を処方して貰っています。
朝・夕 食後 に薬を服用していますが、どんな種類かわかりません。

どんな参考意見でもかまいませんので、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

リスクは、海外出張の場合会社で対応できます


処方箋をメールで送り、現地の日本人医師に相談して必要な薬を処方してもらえば?

もしくは、会社から国際貨物を使って送っても最速便で4000円程度です

安心料としては高くないと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。

空便を考えて業者に相談したところ、薬は輸入規制がある為に現地の税関でストップしてしまう可能性が大きいとの説明でした。

ので、安心・最速な方法の『父に処方箋を日本人医師に』と連絡しましたが、「大丈夫だから」と本人に却下されてしまいました。

処方箋という考えはまったく思いつかなかったので、とても参考になりました。

お礼日時:2010/02/25 09:09

糖尿病は薬で調整できるものから、インスリンを打たないと危険な場合が有ります


いずれにせよ薬で調整しなければならない状態でしたら危険です
処方した病院が2~3日大丈夫と言うなら、送るか、中国の日本大使館に問い合わせて指示してもらうのが良いと思います取りあえずお父さんに日本の処方箋を送って、大使館などで中国語にしてもらって、中国で処方してもらう方法も有ると思います、まずは中国の日本大使館に相談してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

日本大使館というのは、その様な対処もしてくださるのですね。
驚きました。今後何かあった時の参考にしたいと思います。
※薬の持ち忘れは二度としない様にしますが…

父に連絡しましたが、処方箋を使用する案を却下されてしまい、せっかく御二人にアドバイスいただいたのに申し訳ありませんでした。

ちなみに薬の種類ですが、インスリン調整の小さい錠剤1種類を服用していました。

お礼日時:2010/02/25 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!