電子書籍の厳選無料作品が豊富!

進路相談についての相談です。

届くかはわからないのももちろん前提に進めます!!
上智大学外国語学部と早稲田大学文学部で悩んでいます。
どちらかというと外国語学部に興味があります。
文学部はあくまでも文学についてですよね、?
そうじゃなくて言語そのもの、文化について興味があります。
この場合文学部に進むとあんまり良くないんですかね、?
けど、やっぱり就活に強いのは早慶だよな。って思います。
また、入試の面でも早稲田を目指した方がいいなって思う理由があります。
どちらもTEAP利用で受けようと思ってるんですが、
上智は320以上取る必要がある、早稲田は280で出願要件が満たされる。というところです。
また、早稲田は日本史の論述がなく、上智には論述があります。ここも大きい理由です。

早稲田の文学部は早稲田の中でも受かりやすい学部ですよね。
一方で、上智の看板学部、、というほどではないかもしれないけどやっぱり私立の外国語学部となると上智が出てくるイメージです。
けど上智は推薦も多いと聞きます。
カトリック推薦やその他、、。
そうなるとやっぱり上智じゃなくて早稲田を目指した方が良いのでは?となります。
やりたいことは上智にあるけど、早稲田の方が、、ってなります。
英語はどちらにせよ各々で進めていったらできるって感じなのですが、。
どちらを選びますか?( ; ; )
もうそろそろ志望校を決めないとやばいなと思います、。
アドバイスください!!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

とりあえず両方受けて受かってから考えたらいいと思います。


あと早稲田の国際教養学部や文化構想学部も視野に入れたらいいと思います。
    • good
    • 0

「どこで学ぶか」ではなくて「何を学ぶか」から考えた方がよいのでは?



自分は何をやりたいのかをよく考えて、それをやるのにはどこがよいのか、それぞれの大学にどんな先生がいて、どんな内容に強くて、それを求めて同志の学生が集まるか、ということから考えてみては?
「就職」はどちらの大学もよいですから、そんな「就職予備校」として選ぶのではなく、本当に自分がやりたいことから選びましょう。

もっとも「入学できる」ことが条件になりますから、「両方受けて合格した方に行く」「両方受かったら、よりやりたいことができる方を選ぶ」ような臨機応変な基本戦略で臨んでみたらいかがですか?
両方ダメだったら浪人するのか、第3の選択肢(滑り止め)も考えるのか、なども含めて。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!