
本日、病院での出来事になります。
皆さんの経験を教えてください。
私は過敏性腸症候群なのでいつも診察を受けて終わりなのですが、転居したこともあり初めて受けた病院とは違う病院で3年くらい前から診察を受けてる病院になります。
今日は急に【次回、大腸検査をしますので今から説明を受けて同意書に同意して採血ねー】と言われました。
【え?採血ですか?】と声が漏れたら…
【はいー採血でーす、次の方どうぞー】という対応でした。
こうゆうのは前もって伝えたりせず急にくるものなのでしょうか?
同意書には【同意します・同意しません】の欄があるにも関わらずもう目の前では看護師に採血の器具と自分の名前が入った採血用カプセルが置いてありました。
こちらとしては無理やりな感じが凄く不安になりました。
私はそんな方の居る病院で身を任せて診察を受けなければならないのかと思うと悲しくなってきました。
過去にも診察で何度か不安な場面がありました。
病院を変えようかとも考えましたが、近くにある割と新しめの病院は今通ってる場所しかなくて新しい病院だと0の状態からの診察になるので仕方なく通ってます。
病院の先生も特定の先生ではなく毎回毎回、変わります。
ですが診察する先生は皆さん同じ感じです。
元々通っていた病院は必ず事前相談からの同意書だったりするので患者さんと寄り添う形の病院でした。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
大腸内視鏡検査の前準備としての採血でしょ。
事前に感染症や万が一出血した場合の凝固能を調べる検査なので一般的で当たり前の検査かと思います。
>こうゆうのは前もって伝えたりせず急にくるものなのでしょうか?
採血を行うことを前もって伝えることは通常はありません。
病院側の対応に何一つおかしいところはありません。
あなたには診察と検査を受診しない権利は存在するので、嫌なら通院をやめましょう。
No.6
- 回答日時:
大学の消化器内科、上下消化器内視鏡センターで前処置指導を
長年行って来ました。(内視鏡検査の専門家です。プロフィー
ル参照)
内視鏡検査の事前検査として、採血を行う行わないは、各病院
により指針が異なりますが、血液検査を行う主な目的は感染症
有無の確認です。(B、C型肝炎ウイルスや梅毒菌、HIVな
ど、)
事前検査は内視鏡検査自体では無く、また採血で俄に生命に危
険が及ぶ事は無いので、採血の同意書はありません。
上述の通り、内視鏡検査前の事前検査で採血を行うか否かは各
病院で異なるので、採血に同意出来無いのであれば、当該病院
では内視鏡検査を受ける事は出来ません。
大腸内視鏡検査の事前検査で、血液検査を行う事がお嫌という
のであれば、検査を受ける病院に事前に確認をとっておいた方
が良いでしょう。
まあ、内視鏡検査前の事前血液検査は、比較的古くから行われ
て来た感染症制御の慣習であり、以前は内視鏡を介しての汚染
、感染が屡々ありましたが、今現在は内視鏡の滅菌、洗浄シス
テムが飛躍的に向上したので、事前検査での採血(血液検査)
は行わない施設も多くあります。
まあでも、事前検査で感染症有無の確認を行う事は決して悪い
事ではなく、逆に言うと、感染症に対して非常に意識の高い病
院とも言えます。(感染症対策をきっちり行っている、安全性
の高い病院と言える)
No.5
- 回答日時:
私も、IBSですが、大腸カメラはやったことが無いものの、
急に採血と言われても、「ああそうですか?」と、
素直に受けますね。
>元々通っていた病院は必ず事前相談からの同意書だったりするので患者さんと寄り添う形の病院でした。
それは、採血の同意書と言う意味?
大腸カメラをいきなり、今からします・・・と言うのなら、面食らって仕方ないですが、
採血は、いきなり言われても、当たり前ですよ。
病院によっては、月1回採血と言う所もあります。
おそらく、胃カメラの場合は、性感染症などないか?採血で検査していたので、大腸でも、そういう検査とか、腫瘍マーカーとかやっていたのでは?
>過去にも診察で何度か不安な場面がありました。
もしも、納得がいかないのなら、転院するしかないですよ。
ただ、同じ先生に診てもらいたいのなら、個人クリニックまたは、総合病院の消化器の先生が一人のとこを受けるしかないかも?
No.4
- 回答日時:
例えば膀胱炎のような症状を訴えると有無を言わさず検尿がありますが、そういうのも同意いると思いますか?
婦人科で今から内診します、下着脱いで下さいというのはどうですか?
事前に同意が要りますか?
私は不要だと思いますよ。
採血も同じです。
そうなんですか。
証明書に【同意をしない】の項目は何のためにあるのでしょうか?と疑問になり質問しました。
もちろん皆さんが言う急な対応をするのは人それぞれの事情により当然なんだろうと言う建前は自分でも認識してます。
ただことは捉え方次第なので私は不安になりましたけど、それが一般では当たり前の判断というのが分かりました。
答えてくださりありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
フムフム
そんな神経をしているので、過敏性腸症候群を起こしているのかもしれませんね。
過敏性腸症候群の最大の原因は、ストレス、不安、抑うつ、恐怖などの心理的要因が大きいのです。
たかが採血にビビっている様では、治るものも治らんよ。
私は糖尿なので、毎月1回採血して血液検査です。
No.2
- 回答日時:
その同意書ってのは大腸検査の同意ですよね?
次回って事なんだから前もって伝えてるでしょう?
それから説明されたんでしょう?
その上で大腸検査に同意するかどうかって話ですよね?
何かおかしいですか??
まさか採血についてを次回は採血します、の前もっての話が無いって事ですか?
逆に採血くらいでそんなのあるのですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
検査結果について電話連絡って...
-
エクセルでθを求めたい。
-
精液の落とし方を教えてください
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
足がまだら模様になります。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報