電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カタログスペックでは高級機はスタンダード機にはるかに勝りますが、使ってみてスタンダード機のほうが省エネだし冷暖房能力が高いと感じます。実際に電気代が安い。日立(10年前購入)とダイキン(2年前)です、同じ部屋で自動運転です。
実感如何ですか。

質問者からの補足コメント

  • 高級機オシなら利点を挙げてください。私には何もありません。

      補足日時:2024/07/14 08:25
  • どういう理由で高級機を選択するのでしょうか。私はスペック見て低温暖房能力に期待したが今のダイキンスタンダード機のほうが雪の日でも性能いいと感じました。200V4kw機より2.2kw機のほうが冷暖性能いいのはメーカーの違い?新しい、古いの差?。

      補足日時:2024/07/14 08:48
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

2000年以前はHCFC(R22)という冷媒ガスが主流でして、これはオゾン層や温暖化であまり良くないガスなんです。

それで最近はHFC(R410A、R32)が使われています。今はほとんどR32じゃないですかね。それでこのガスは環境にやさしいだけでなく電力消費も優れています。

ガスだけではなくインバーター技術も進化しており、私の感覚では2000年あたりで大きく変わっているように思います。コンプレッサーも劣化しますので20年経つと効率は非常に悪くなっているはずです。

2000年以前あたりから冷房消費電力が1000W以上、800、700と落ちていき、いまは500W台ですね。

家にエアコン4台ありますが、20年前の日立製が一番消費電力が悪く、フルパワーで1000Wも消費します。他は10年前のが2台と2年前が1台、日立と東芝、ダイキンですが、どれも500~600程度。ですから10年前と2年前は技術的に大きな違いはないのであまり電気代としては感じられないかもしれません。しかし20年前なら電気代では明らかな違いが出ます。

高級機って言われても何が高級なのかわかりません。今はお掃除やマイナスイオン、空気清浄機など付加機能で高級とするものが多く、そういう機能が電力を消費しているのですから消費電力が高いのは仕方ありません。

また能力値が高いエアコンのことを高級機と言ってるなら、6畳用と12畳用を比較すると消費電力は500Wと1000Wで見かけの電力は当然高いです。ただ、広い部屋を効率的に冷やせるのは能力値が高い方です。結果的に消費電力は抑えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
高級機は無駄に電気使う?たしかに小難しいコントロールしているようなので無駄電力発生しているかもしれません。
日立の200V4kw機はLDK16畳だけですがダイキンはそれに6畳も冷暖房しています。消費電力は暖房300w/h、冷房200w/h、日立はLDKのみで電力消費は少ないですがダイキンに軍配が上がる感じです。
高級機は外気温表示とか電力表示とか省エネとか使わない機能だらけ。

お礼日時:2024/07/14 09:28

めったにつかわないとダイキンのスタンダード機で充分ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エアコンなければ悩みもないですね。

お礼日時:2024/07/14 08:41

自動に限定した話ですか


かなり異なるでしょうね
それが機械の能力だとは思いませんけど
ご自身の使用環境にマッチした製品メーカーを推せばよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高級機には無駄な機能で価格を上げているようにしか思えません。
掃除簡単な構造のものが欲しいがその方向の物は皆無。凍結洗浄なんてお笑い。

お礼日時:2024/07/14 08:24

関連の仕事をしていますが、「10年前の日立、2年前のダイキン」だけでは何もわかりません。


取り付けてある環境がどうなのか、どのような機種なのか、これがわからなければ答えようがないと言うものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
LDKの反対側に付けています。2台同時運転はしません。冷暖房温度、電気代ともスタンダード機のほうが優位です。
スペックに騙されたという思いですね。健康食品レベルのいい加減さ?

お礼日時:2024/07/14 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!