電子書籍の厳選無料作品が豊富!

身内に HSP気質の 恐らく鬱病の人間がいます。

なぜ恐らくなのか というと
田舎+貧乏でして 精神科に行けずにいるのですが
明らかに 鬱の症状が出ている為
このような書き方をしております。
ご了承ください。

質問なのですが
HSPの鬱病患者が身内の場合の付き合い方を
教えていただきたいです。

当該者は
ちょっとした失敗をしただけで
1日中、酷い時は 次の日まで
落ち込んでおります。

ちょっとした失敗の例を上げると

水を溢した
お菓子袋の開け方を間違えた
塩をかけ過ぎた
寝るために寝室に来たがリビングに忘れ物をした
等、誰にでもある
ほんの些細な失敗で
「もう駄目だ… 何やっても上手くいかない…」

動けなくなる程の落ち込みようです。

お風呂にゆっくり浸かってきたら?
と声をかければ
「お風呂に入ると余計鬱っぽくなる」

ドライブにでも行く?
と声をかければ
「うーん…………」と悩み
結局答えが出てきません。

何か落ち込む事
琴線に触れてしまう事があると
喋る事も 動く事も億劫になるようです。

仕事も、最近
内容?働き方?が変わって
今迄のやり方とは違う という変化が
無理なようで
それが、更に鬱っぽさを加速させていたので
辞めたようです。

こちらとしましては、
「そんな事で…?」と思う事ばかりで
最近、少し疲れてきてしまいました。
無視したり 軽く受け流したくても
【無視をされた】 【適当に返事をされた】
という事でも落ち込むので
もうどうしようもありません…。

このような人と
関わるには
どうするべきなのでしょうか…?

A 回答 (1件)

HSPというより、発達障害の気があるのかもしれません。


失敗して落ち込みすぎるというのは、昔から失敗が多すぎて人から責められた経験が多かったりとか、自分ってどうしてこんなにできないんだろうと、努力不足かのように思えて落ち込んでしまってる可能性はあるんじゃないかなと思いました。
もし発達障害なら、努力や気の持ちようでどうにかなるものではなく、脳の問題なので、その原因に気づけていないまま大人になると鬱を併発することは多いです。

関わり方に着いてですが、その人が発達障害かどうかはわかりませんが、調べてみてもしあなたの目から見て当てはまりそうかな?と思ったら話してみるのも一つかもしれません。
グレーゾーンというのもありますし診断されなくても誰しもが発達障害の意向はあるのですから、ある程度は当てはまってしまうかもしれないけど、
その困りごとの回数や度合いが生活に支障が出ているようなら、本人に話してみて
専門家(精神科)に相談して先生と一緒に困りごとに対応していく方法を探ってみることもできますし、認知行動療法などもできます。

大きい精神科なら「自立支援医療制度」というのが使えるところがほとんどなので、普通は医療費3割負担のところ、1割負担で受診できますし薬代も1割りで済みます。
お金に余裕がなくても、3000円の受診料が300円になるなら通えるかもしれないので、相談してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

当該者自身も、
ADHDの注意欠如型?かもしれないとは
言っておりました。

自立支援医療制度 と言うものを
始めて知りました…!
当該者に伝えた所
良いかもしれない 考えてみる と
喜んでおります。


とても助かりました!
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2024/07/17 03:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!