電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫婦とは、器の大きい方が我慢しないといけないのですか?現実は。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

うーん、どうなのかなぁ。


うちではどちらかと言えば、夫の方が我慢しています。でも夫は器が大きいわけでも小さいわけでもありません。
私よりは大きいことは確かですが…
私は精神年齢が低くて子供っぽいです(≧∀≦)
なので大人である夫が我慢しています。
これってどう捉えたらいいのかなぁ。
私と違って夫の方が大人で器が大きいと言えるのかなぁ。と言うことは大人で器の大きい方が我慢しないといけない事になるのかも…
    • good
    • 0

器が大きいから聞き流せることが出来るんです


同じ器の大きさなら、喧嘩は終わらず
最後には離婚になります。
    • good
    • 0

器の大小は関係ありません。



弱い方が我慢しないと
いけません。

でも、弱いということは認めたくない。

それで、弱いんじゃない、器が大きいだけ
と自分をごまかすのです。

我慢しないでケンカするよりも、
我慢して平和な方が、はるかに楽です。

これを悟ってからは、夫婦円満に
なりました。

「妻に降伏したときより、夫の幸福が始まる」
    • good
    • 0

いいえ。



我慢は続きません

持続可能な夫婦生活には我慢はダメです

我慢していたら器は小さいです
    • good
    • 0

では、「器の大きい方」が存在しない夫婦だとどうすればいいのですか? 結婚した瞬間から既に離婚決定ですか?

    • good
    • 0

器が大きい=寛容ということですから、その人にとっては「我慢」とはなりません。

許容できないのに無理するのが「我慢」ですから。

現実は、、というか私自身で言えば、我慢している、我慢させているという感覚はほぼありません。ただ、時としてこちらが気づいていないだけかもしれない、と考えるようにはしています。

うまく言えませんが、「自分が笑っているとき、そのために妻や子が苦しい、つらい思いをしていないか」というのを、自分が幸福だ、平和だと感じる時ほど考えるようにはしています。
    • good
    • 1

言われてみるとそんな気がしてきました。


私の方が器が大きいので我慢しています。

でも年月を重ねていくと、もうお姉さんのように夫を操作しているような気も時々します。
器が大きいから操作可能です。
    • good
    • 0

あなたはどう思うんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだろうと思います。

お礼日時:2024/07/16 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!