電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はつい先日、バイト中に魔が差して盗撮をしてしまいました。既に店にはバレて怒られました。相手は写真を削除してくれればそれでお咎め無しと言っていたそうです。その後店長に叱られ、騒ぎを大きくしたくないと言い他の従業員や各方面には言わないでくれました。今知っているのはマネージャーと店長と被害者のみです。店長はこれからのお前次第と言ってくれチャンスをくれました。しかし迷惑をかけたし盗撮をしたという事実があり、気まずさを感じています。気まずさに加え罪悪感もあり心が落ち着きません。やってしまった事実は消えないのですが心を切り替えたいのにこの気まずさと罪悪感をどうしたら良いのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • そういうものなんですね……。罪悪感は消えなくて良いと思いました。
    ただ迷惑をかけた以上この先もお店の売上に貢献しなくてはなりません。そうすると店長とマネージャーとの気まずさというものが自分の中で残ってしまうので働きずらいです。どうにかなりませんか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/17 00:03
  • こんなにもしっかりと答えてくださりありがとうございます。私自身どんなにヤバいことをやったかは自覚しているつもりです。

    これならのお前次第の件ですがお情けとかではなく、これはこの先の人生でお前は変われる人間なのか繰り返す人間なのかと言っていました。この言葉の意図をお聞きしたいです。やはりそのままの意味なのでしょうか?

    そしてもう一つ、私はもし店長やマネージャーがクビにしたいなら自分からの自主退職という形で終わらせてくれと言いました。そうしたら店長はいや別にそこまでの事は求めないけどと言っていましたがこれはどういう意図があるのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/17 01:21
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

自分から辞めるものでしょう普通。


いられるだけで大した面の皮だと思う。
あるいはあまり反省してないのか。
    • good
    • 0

あなたにアンチのコメントを送るつもりは毛頭ありません。

ただ、あなたのタイトル「気まずさと罪悪感の消しかた」がちょっと気になり、コメントしようと思いました。

あなたに反省の気持ちが強くあることを感じたので、店長さんもお仕事(バイト)の継続を許してくれたのです。あなたにやり直しのチャンスを与えてくれたのです。

しかし、あなたの気まずさも容易に想像できます。常に店長に見張られているような窮屈感があなたの居心地の悪さに拍車をかけているのかもしれません。あなたの本心としてはあなたのしでかしたことを誰も知らない環境で、罪悪感から逃れられる働きができたら良いな、と願いたくなる気持ちは、状況から想像すると不思議ではない、むしろ自然な心理と言えます。

その事を承知で上から目線の言い方になるかもしれませんが、その居心地の悪さに耐えてバイトとはいえ与えられた職務を全うすることが、迷惑をかけた店長と被害者への「贖罪」になるのだと認識してほしいですね。

そして、これは個人的な提案になるのですが、罪悪感を消すには、とご自分に問いかけすることをやめて、消す、という言葉の代わりに事実は変えられないけど、その後の有り様によって「上書き」できる、と受け止めてほしいですね。

特別なことをしなくて良いんです。今までの自分よりもう少し積極的に人にご挨拶する。今までやっていた作業にかける時間を短縮できるようにする、などバイトなりに誠意の感じられる働きをする。→完全に消しきれない罪悪感と葛藤しながらも働き方の質をアップさせて頑張ることができたなら、あなたの中にきっと新しい変化が生まれ、店長の見る目も変わってくると確信します。

失礼な言い方になりますが、運が悪ければというより、店長が狭量な人であればあなたはたった一度の過ちで警察に付きだされ、バイトもクビになっていたかもしれません。

でも、それだけは避けられた。そうならないで済んだのですもの、気まずさも居心地の悪さも消してしまいたい気持ちはあるものの、完全に無くなってはいけないものでもあるのです。それに耐えて乗り越える姿を店長やマネージャーにも見届けさせてほしいと願っているのでしょう。

あなたは失礼ですが、気まずい自分の気持ちにばかりこだわっています。

これからは少し視点を変えて、店長とマネージャーに「あなたを信じ、あなたにやり直すチャンスを与えたことが間違いではなかった」→あなたを信じて良かった、と思わせる有り様&働き方をしてみませんか?

それができたら、あなたの人生はもっとパワフルに生まれ変わり、豊かな自家発電のパワーも蓄積されてゆくことでしょう。

最後にまとめると
消したいという意識を
あなたの今後の行動でどんどん上書きしてゆきましょう。過去は書き換えられないけど、上書きはできる、その上書きによって過去の捉え方も変わる、と伝えて失礼します。
    • good
    • 1

たぶん、意図を読み違えていらっしゃるような気がするので、ちょっと補足しますね。



私自身は主丸さんに何の恨みもないし、裁いたり批判したりする立場にないので、これは単なる事実の指摘に過ぎない、ということは最初にお断りしておきます。

「気まずさ」も無くさないほうがいいと思いますよ。その「気まずさ」は、頼りないながら主丸さんを守る雨合羽みたいなものです。


その状況を見ていたわけではないので、飽くまで大雑把な状況からの推測になりますが、

>店長はこれからのお前次第と言ってくれチャンスをくれました。

これをお情けか、これまでの働きに免じての許容だと思っていませんか?マネージャーや店長の立場で状況を想像するに、違いますよ。

数年前に流行った「バカッター騒ぎ」ってあったじゃないですか。

あれ、ブランドイメージの棄損が本当に、企業にとって深刻な問題だということで、企業側も「一人や二人のバカが若気の至りでやったこと」と笑って許してやれない、という話なんですが、「店員が顧客を盗撮した店」という情報がどれほど店にとって致命的か、です。

場合によっては売上がガタ落ちして、店舗が潰れたり、失業者が出たり、そうでなくても真面目に働いている社員の給料や賞与が減ったりするかも知れない案件です。そんな中、店長やマネージャーは「管理責任を問われる」側なわけですね。

「盗撮するようなやつ」を採用した責任や、「盗撮を止められなかった」責任です。

>その後店長に叱られ、騒ぎを大きくしたくないと言い他の従業員や各方面には言わないでくれました。

これ、温情じゃなくて、店長の保身です。でも、店側からすると、主丸さんは「いつまた盗撮をやらかすか分からない爆弾」なわけです。出来れば一刻も早く自分から出て行って欲しい。でも、今すぐクビにすると、他の従業員には事情を察する人もいるかも知れない。どこから話が大きくなるか分からない。

>店長はこれからのお前次第と言ってくれ

これは、今、盗撮の件を秘匿することに決めたのであれば、主丸さんをクビにする「公的な理由」がない、ということです。言い換えれば、「口実があればクビにするからそのつもりで」ということですね。

「騒ぎを大きくしたくない」と「チャンスをくれた(今クビにしない)」は、同じコインの裏表です。


ご自身が危うい立場にあることを認識されたでしょうか。その状態で、「気まずさがなくなった」ということを考えてみて下さい。

仮に主丸さんが精一杯、目の前の業務を頑張ったとして、一バイトの身で何千万何億と売上を上げることができますか?たぶん、無理ですよね。
一方で、主丸さんをこのまま雇っておくことのリスクは、「次こういうことがまたあって、明るみに出たら何億と被害が出るかも知れない」という大きなリスクです。

気まずさを脱し、目の前の業務を一生懸命頑張って信用を取り戻そう!などと呑気なことを考えないで下さい。そういう細かなレベルの利益ではどうにもならないリスクを、会社側はいま抱え込んでいるわけで、主丸さんに求めることは、「役に立て」ではなく「頼むから無害でいてくれ」ということです。

「気まずさ」を失う=普段のように振舞いはじめることがどれくらいまずいか、ご想像いただけたでしょうか。

再度回答しますが、気まずさも含めてそのままでいいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

気まずさと罪悪感を持ったままでいいと思います。


自分がやってしまった悪事に気まずさも罪悪感も感じなくなった人のことを「悪人」と言います。

程度の差はあれ、大抵の人は何らかの気まずさや罪悪感を持っていて、それもその人の性格を形成する要素の一つです。うまく機能する例の多くでは、それは「寛容さ」か「自戒」の形で発露します。つまり、「自分だって罪を犯したんだから、他人の罪を責め立てるのはやめよう」という形か、「二度とこんなことをしないようにしよう」という形ですね。

なので、そのままの状態が正解だと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!