
椎間板ヘルニア(L4、5)と1ヶ月前に診断され、垂れ下がりもおきているとのことで現在は足裏の痺れがひどく、急にズキズキしたりします。※手術は必要ないと言われました!
特に横になると酷くて、痛くて中々寝れず、何度も目が覚めてしまいます。
以前の太もも裏~ふくらはぎにかけての痺れや痛みに比べるとマシなのですが…
何かマシになる方法やグッズなどご存知の方いらっしゃいましたら教えてほしいです。
日にち薬なので日数経てば良くなると病院の先生も言うのですが、試験もあるし何とか気にならなくなるくらいになりたいです。
足底筋膜炎用のサポーターやテーピングは試しましたが余計に激痛になってしまいました。。。
神経ブロックは考えていません!
宜しくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>手術は必要ないと言われました!
>神経ブロックは考えていません!
で、主治医は何と言っていますかね
残る手立ては、薬物による治療、鍼・カイロプラクティックなどの
理学療法だけ
足底筋膜炎用のサポーターやテーピング?
無駄なだけですね、根本は腰なので使うならコルセット
それも、市販ではなく身体に併せたオーダーで作る物
ただし、装着に際しては主治医に相談しましょ
先生には、痛みが強いタイプの場合は早く良くなることが多いから保存療法でと言われました!
リハビリは先生に言ってもらって病院で週1回40分受けてます。
やっぱりテーピングとかは無駄なんですね。。
コルセットが効果ありとのことでまた病院行った時に聞いてみます!
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
youtubeでストレッチなどあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前立腺の生検をして1カ月が経過...
-
胆嚢摘出後、更に肝臓摘出の危機
-
海綿状血管腫
-
治療の選択について
-
甲状腺癌の手術後の麻痺につい...
-
虫垂炎(周囲膿瘍)保存的治療...
-
脳腫瘍手術後の患者の寿命
-
難治性潰瘍性大腸炎の治療
-
レキサルティとラツーダの強さ...
-
25歳です。歯科衛生士をしてい...
-
治療費は慰謝料に含まれますか?
-
「逆照射」という言葉について
-
お見舞いの贈り物
-
双極性障害II型の恋人との付き...
-
労災で治療している場合、他の...
-
統合失調症の薬の効き方
-
ラツーダ80mgに追加でレキ...
-
ラツーダ80mgに加えてレキ...
-
非ハンナ型間質性膀胱炎について
-
刑務所服役時に、癌が見つかる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前立腺の生検をして1カ月が経過...
-
産婦人科の主治医に恋
-
大腸がんで人工肛門をつけるか...
-
インプラントは都民共済の保険...
-
前立腺肥大で手術うけましたが...
-
前立腺肥大症手術後の症状等
-
内科医の外科手術(救急)は違法...
-
胃癌の術後、食事ができず困っ...
-
子宮体がんで1カ月後子宮全摘し...
-
椎間板ヘルニアの足裏の痺れに...
-
90代の女性乳がん、切除するべき?
-
手の指の靭帯を切断してしまい...
-
therapy と treatment はどう違...
-
手術後
-
下垂体腺腫の髄液鼻漏について
-
病院からお願いされる診察
-
腰椎椎間板ヘルニア
-
骨折の手術後に見つかったヒビ
-
医師法及び薬事法規定により医...
-
いぼ痔の再発
おすすめ情報