
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本の英語教育は話者としての教育をしていない。
文法と読解力が主体だ。英語で考え、英語で表現するという教育にシフトしない限り、永遠にネイティブスピーカーのレベルには到達しない。しかし逆に、ネイティブスピーカーが凄いかというと、別に凄くもなんともない。話す内容は、それぞれの話者のレベルによる。トー横の女の子が話す日本語と同程度の内容でも、ネイティブはネイティブだ。
ネイティブを目指すのではなく、伝えたいことをきちんと伝えられること、相手が伝えたいことをきちんと理解することが大事。英語はあくまでコミュニケーションツール。発音がいまひとつでも、内容が格調高ければ、尊敬される。逆は軽蔑される場合もある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
reconnaissanceを「ルコネッサ...
-
英語の教え方で困っています。
-
中学英語レベルですが。 子ども...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
"Please kindly~"という表現は...
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
・(中黒)に対応する英語表記
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
英語で「予算」「計画」「見込...
-
ハーフやクォーターという言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語教材 怪しすぎる
-
独学で英語を話せるようになり...
-
中学英語レベルですが。 子ども...
-
英語の偏差値が45以下の人が英...
-
reconnaissanceを「ルコネッサ...
-
英語できない人が他の人の英語...
-
英語は選択制にすべし?
-
中学卒業段階(中3 1~2月頃)の...
-
ECCか公文か・・・
-
勉強の教え方について
-
われこそはという斬新な英語学...
-
TOEIC940点でも英会話が苦手で...
-
TOEICは、ただ金儲けの為に発足...
-
英語を勉強する際の虚しさ
-
独学での英語の勉強法を教えて...
-
授業で使える映画を教えてください
-
駅前留学?
-
38歳から英語を始めるには?
-
超人見知りな人に最適な英会話...
-
アメリカに住んでいる小学生の...
おすすめ情報