
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> そもそも、完全な長方形って…なんなんでしょう?
rounded には、完成された、とか、洗練された、という意味がありますからね。
まあ、翻訳サイトなんて、その程度、という認識でよいでしょう。
にしても、翻訳サイトが直訳しかできないのは、分かるとしても、rounded の訳語に「丸い」より「完全な」を優先するなんて…
# あ、私、英語の専門家ではありません
# SE さんです
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/12/19 16:44
ありがとうございます。
rounded単体で翻訳すると、確かに「丸い」と出てきます。
問題ないんですね。ちょっと心配でしたが解決出来てよかったです。
No.1
- 回答日時:
Rounded Rectangle です。
英語版でソフトをインストールできると楽なのにね。
絵を探すのに、ちょっと手間取りましたが、参考URL で分かるでしょ?
ページの最後の方に、オートシェイプの変更で「角丸四角形」に変えようとしているの。
参考URL:http://www.jegsworks.com/Lessons/numbers/design/ …
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
が、そのままを辞書サイトで調べると「完全な長方形」と変換されてしまいます。
どっちが正しいのでしょう。
それとも、ほかに表現方法があるのでしょうか?
そもそも、完全な長方形って…なんなんでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
【英語】「was done(〜されてい...
-
人名と役名の接続にas
-
コースメニューのタイトル部分...
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
「火を見るよりも明らか」の「...
-
アクセサリのバチカンの名称由来
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
複数形に? or 単数形に?
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
教えてください!
-
いつもありがとう。 これからも...
-
「文学部出身です」って英語でな...
-
英米人って本当にI see. なん...
-
He stopped talking to her.
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
10代最後の日!って英語でどの...
-
especial と special
-
例えばはe.g.?それともex.?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
人名と役名の接続にas
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
コースメニューのタイトル部分...
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
英語の効果音
-
「81th」や「21th」といった表...
-
ゲームにおいて武器や道具をite...
-
教えてください!
-
「火を見るよりも明らか」の「...
-
小森のおばちゃまの『モア・ベ...
-
ん?!逆エスカレーションって...
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
「仮押さえ」などの英語
-
アクセサリのバチカンの名称由来
-
大切な人が亡くなって「寂しい...
-
違いは何ですか? “various peo...
おすすめ情報