
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社員なら「Office clerk」とか「Office worker」と書きますが、
私の知人も管理職で、Office worker等の表現はしっくりこないそうで
「executive officer」と書いています。
これだと、会社員で、かつ管理職であるというニュアンスが含まれると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/31 17:48
回答有難う御座います。確かに以前使っていた代理店は「office clerk」とタイプしていました。でもこれだと事務所内の雑用係のような感じがしてもっといやでした。 ちょっとかっこよすぎて気恥ずかしい気もしますが、executive officerを使わせてもらいます。
No.4
- 回答日時:
少し奇抜に感じられるかも知れませんが、こんなのは如何ですか。
中国旅行専門の旅行代理店が書類を作ってくれた時は
「商人」と”Merchant"の両方が書かれていました。
なるほどと感心したものです。
No.3
- 回答日時:
日本のサラリーマンの管理職というと“Manager”が一般的でしょう。
ファーストフード店の店長でもmanagerでしょうし、日本で言う課長もmanagerで通じます。幅広く意味をとってくれると思います。“Executive”が付くと商行為をすると解され、ビザが違うなんていわれかねないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出入国カードの職業(occupatio...
-
日本語の「風俗」にあたる、英...
-
英語の歌でタイトルがman was w...
-
この英語であっているのか知り...
-
みつ入りリンゴの「みつ」の英...
-
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿...
-
英語では「4コマ漫画」という言...
-
検証もとむ①’’ I'll be back ”...
-
和を以て貴しとなす を英語で?
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
69の意味
-
"Please kindly~"という表現は...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「a」の書き方について aの書き...
-
英語の職場で雑談
-
英語で「なつかしい」ってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「風俗」にあたる、英...
-
出入国カードの職業(occupatio...
-
「シャット・ザ・ファックアッ...
-
Are you speaking Japanese?
-
外国人からナンパされた時に言...
-
和を以て貴しとなす を英語で?
-
「洗濯ばさみ」はclipですか?
-
peace of shitとは、どういう意...
-
「ぷちぷち」を英語で?
-
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿...
-
検証もとむ①’’ I'll be back ”...
-
友人の母が先週亡くなったので...
-
『あら熱をとる』『7分立て』...
-
電話で英語でメールアドレスを...
-
温度的な暑い、熱いではなく、...
-
現在完了形にagoは使わない?
-
みつ入りリンゴの「みつ」の英...
-
英語では「4コマ漫画」という言...
-
英語のmadとcrazyのニュアンス...
-
英語で「絶賛公開中」
おすすめ情報