
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>契約期間が切れた後の仕事のない期間も社会保険が同様に引かれるのでしょうか?
理解不能の表現です
契約期間切れて仕事がない。
ならば給料もないでしょう。引き用がありませんね。
一般的に給料は後払いですね、給料の内容hさ毛役期間中、被保険者であった期間の給料からは当然引かれます。
No.1
- 回答日時:
本人が厚生年金のままでいたいなら、自腹です。
引かれることはありません。つまり会社半分負担も払います。
社会保険は、自動的に離脱する可能性があります。すぐに国保の保険証をもらうなりマイナカードの変更をするなりしてください。
わからなかったらお住いの自治体に聞くのもいいでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 契約社員をやめてバイトで働くのは損なのか?お聞きしたいのです 3 2022/09/09 13:08
- 厚生年金 契約社員なのですが、社会保険に加入出来る条件を満たしているので、社会保険に加入させて下さいと会社に申 5 2022/11/04 06:25
- 厚生年金 会社員で厚生年金、社会保険に加入していますが、 引越しの際これらの住所登録を自分で変更したら会社に通 2 2023/01/19 11:39
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険のセカンドカー割引について 一昨年亡くなった父親の車を時々運転するため、自分の契約している 3 2024/01/20 16:03
- その他(法律) 個人事業者の為、労働基準法・労働者災害補償保険法等の対象外であることを認識して業務にあたるものとする 8 2022/11/12 04:58
- 退職・失業・リストラ 失業保険について質問です。 5 2024/03/30 13:59
- 派遣社員・契約社員 派遣先が就業している派遣会社との契約を終了するとの事でお仕事がなくなりました。 同じ派遣会社でお仕事 3 2024/06/29 23:28
- 生命保険 死亡保険の特約の解約返戻金について 2 2023/02/18 00:03
- 雇用保険 現在雇用保険受給中です。 派遣社員として働いていましたが、契約満了になり退職しました。 まだ給付日数 1 2022/12/03 14:31
- その他(保険) 【社会保険】の定義が役所によって違いますよね? 2 2023/12/25 00:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の途中での退職時における、...
-
社会保険で国民年金加入ってあ...
-
社会保険の手続きに必須?
-
社会保険料と国民年金保険料
-
私立教員の健康保険
-
国民健康保険について
-
3月25日退職⇒4月16日転職の間の...
-
会社が倒産しました 年金はど...
-
働いてる職場が潰れます
-
現在20代です 8月で働いていた...
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
国民年金の加入月数の数え方に...
-
一日分だけなのに国民年金を払...
-
標準報酬等級の算出は3~5月?...
-
バイト先で年金番号提出があっ...
-
社会保険の被扶養者について
-
「手続きを行う」について
-
病気療養の為に退職した場合の...
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
両親を扶養控除で確定申告する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険で国民年金加入ってあ...
-
転職の時に土日を挟んだ場合の...
-
厚生年金には加入せず、健康保...
-
パートで働いています 今度職場...
-
退職後の年金と健康保険
-
会社が倒産しました 年金はど...
-
未払いの社会保険
-
いきなり引かれる?なんで?厚...
-
在職中の国民年金、国民健康保...
-
給料明細を見るとなんとマイナ...
-
年金と健康保険について教えて...
-
国民年金と厚生年金の違いと加...
-
正社員からフリーターへ
-
契約社員の厚生年金の社会保険...
-
先月入社して1日で依願退職した...
-
現在20代です 8月で働いていた...
-
国民健康保険に加入する必要性。
-
もし 仕事辞めたら 健康保険 年...
-
70歳をこえての社会保険
-
払い過ぎた社会保険料を返して...
おすすめ情報